
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
保活と支援センターでママ友が出来ましたよー!
支援センターの赤ちゃん向けのイベントに出掛けると同じ月齢の子ばかりで話が合いましたし
愚図っても抱っこしていればいいので楽でした♪
あとはインスタでもママ友ができましたよ♪

めぐ
4ヶ月検診はもうしましたか?
検診で二人友達できましたよ😆
-
バナナ
4ヶ月検診今月行く予定です👍検診で出来たんですね!因みに1人で行きました?
私、母と行こうかと思ってるんですがその場合だと出来にくいですかね💦?- 1月14日
-
めぐ
一人で行きましたよ🎵一人の方が友達は出来るかもです!
お母さんがいてもえりさんから声をかければ友達になれますが、他の方からは声かけにくいかなと思います💦- 1月14日
-
バナナ
やっぱりそうですよね💦
検診の時って他の人とお話出来る機会あるんですね😳検討してみます👍
ありがとうございます😊- 1月14日

退会ユーザー
そうですね。出向くしかないと思います。
近所に児童館があれば割と近くのママさんが来てると思うのでママ友ができるかもしれません。
ただ、まだ4か月なのでもしかしたら同じくらいの赤ちゃんを連れてる人は少ないかも。。。
ちょっとおもちゃに興味を持ち出したくらい(8か月とか)に行くと同世代の子供がいて話が合う人がいるかもしれないですね。
-
バナナ
やっぱりまだ4ヶ月だと同じ位の赤ちゃんは少なそうですよね💦
そうですね👍おもちゃに興味持つようになったら良いかもしれないですよね✨子供も親も😊- 1月14日
バナナ
やっぱりそうゆう所に行くと出来るんですね🍀
何か、子供が遊べる様になったらそうゆう所に行ったらおもちゃが沢山あって良いかなぁとは思ってたんですがまだ早いかなって感じで行けず😓
インスタでも出来るんですね😳
みけねこ・ω・ミ🎀
月齢が小さくても遊べるおもちゃはありましたし
お子さんが小さいと他のママさんが話しかけてくれると思いますよ♪
近くの交流の場のイベントの時だけ行くのもいいと思います😋
わたしがよく行くところは絵本の読み聞かせや食育、健康講座の日に小さい赤ちゃんが多く来ています♪
インスタのママ会で出会ったママさんとよく遊んでます♪
バナナ
そうなんですね😳結構、小さい子でも遊べるおもちゃもあるんですね✨
私自身、自分から話し掛けるのは苦手なので話しかけてくれると助かるんですが💦検討してみます👍
色々あるんですね🍀
ありがとうございます✨