
9ヶ月の赤ちゃんが10キロ超えており、ハイハイやつかまり立ちができず、添い乳で成長が心配。積極的にうつ伏せやタッチさせるべきでしょうか。
下の子が今月で9ヶ月です。
生まれたときから身体が大きく、1才から料金がかかる施設へ行くと店員さんにほんとに0才?みたいな顔されます(>_<)
その割にハイハイもせずズリバイもせず、ましてやつかまり立ちなんて全くです。すでに10キロ越えており抱っこも一苦労です。
寝かしつけの時添い乳してばかりなので、ネンネ期から成長しないのかな?など不安になります⤵️⤵️やはり積極的にうつ伏せにしたりタッチさせたりするべきですかね?!(>_<)
- さきはる(7歳, 8歳)
コメント

美聖
大丈夫です。うちの娘も、そんな感じで、寝返りすらほとんどしませんでしたが、元気いっぱい走り回ってます。
ちなみに、2歳ですが、小さめの4歳と間違われてます😣
さきはる
そうなんですね😂励みになります💦
上の子はもう少し動いてたよなあ?と思いながら日々焦っていました(^^;)身体が重いのかな?とか心配したりしてます笑