
コメント

ソフィー
病院で鉄剤はいただいてらっしゃいまさんか?(^^)
サプリにもよるかと思いますので、薬局の登録販売者さんか薬剤師さんに聞いたほうが安心かと思いますが、できるなら病院の処方の鉄剤のほうがさらに安心かと思います(*^^*)

gocchi
私は違うメーカーでマルチビタミンとあわせて飲んでますよ💡
メーカー変えたこともありますが
特になにもありません!
-
よっちよちママ
そうなんですか!安心しました~(>_<)
一応薬剤師さんに聞いてみます!
ありがとうございます- 2月2日

にゃかむら🐱
妊娠中メーカー違ったのを飲んでましたが、大丈夫でしたよ♪
お薬じゃないので気にしなくても大丈夫だと思います(^o^)
-
よっちよちママ
ウチの旦那がお薬飲んでて飲み合わせとかめちゃ気にしているので
まさかサプリメントとかもあるのかしら?と気になっちゃって(>_<)
ありがとうございます- 2月2日

とっちぽっち
足りない鉄分は、食事などで補ったらどうでしょうか??
おやつにプルーンを食べたり、おかずにひじきを足したり、、、
もしくは、本当に鉄分不足で貧血等になってるのであれば、病院で鉄剤をもらうほうがいいかと思います!
-
よっちよちママ
食事でも鉄分気にしながら取ってるんですが
なかなか足りなくて
ここのところ目がチカチカしたり貧血っぽくて調べたら、
今のんでるサプリメントの鉄分量補ってもでも足りなかったみたいです~(>_<)
とりあえず、薬剤師さんに聞いてみて
それでも貧血続きそうなら病院に行きます!
ありがとうございます!- 2月2日

退会ユーザー
私はサプリ飲むなら1度見せてとお医者さんに言われてますよ!飲みすぎもよくない成分もあるとかで…そもそも基本サプリはお勧めしないと言われてるので何も飲んでませんが💦やはり基本は食事で大丈夫だそうです(・ω・)
-
よっちよちママ
厳しい病院さんなんですね(>_<)
私が通ってる所はサプリメントオッケーな所でした(>_<)
でも基本食事でも十分に鉄分とれたら一番良いですよね(>_<)💦- 2月2日

vivi.7
こんにちは。毎日の鉄分の摂取って本当に難しいし大変ですよね…。
私は17週の時に貧血が酷くなり鉄剤を飲みましたが、便秘になってそれが辛かった為それからは食事の中での鉄分量をより増やしたり、プルーンや鉄分入りのおやつやドリンクで補うようにしています。
最近は1日分の鉄分のむヨーグルトが手軽に補えるので重宝しています。
-
よっちよちママ
難しいです~(>_<)💦鉄分て吸収しにくいから、
サプリメントのがいいのかな~なんて思ってたんですけど…
私も昨日、鉄分が入ってるドリンク飲んでみたら心なしか
今日調子良くて貧血症状が和らいだ気がしました✨
家の姉も貧血になって錠剤のんでたんですが
やはり便秘になったって言ってました(>_<)💦- 2月2日

退会ユーザー
妊娠中に摂るべき食品に小松菜が多いなーと、意識して食べていたら、妊娠後期でも貧血検査に全く問題ありませんでした!
(帝王切開で貯血が必要になりました)
助産師さんにも「後期の数値じゃない。凄いね!」と。
ガッテンでも小松菜は洗って冷凍しても細胞も、栄養素も壊れないそうです。
錠剤で配合量そのものが採れるわけではありません。
それよりも野菜をしっかりとったほうが便秘にもお肌にも、もちろんお腹の赤ちゃんにも良いですよ。
-
退会ユーザー
補足します。
小松菜は「葉酸、鉄分、カルシウム」です。- 2月2日
-
よっちよちママ
ええ!?細胞も栄養素も壊れないんですか!(>_<)
凄い!
小松菜って鉄分取れるって聞きますけど知らなかったです!
小松菜いっぱい取ってみます(´ω`)
情報ありがとうございます!- 2月2日
よっちよちママ
病院の錠剤思いつかなったです(>_<)💦
しかも前から使ってたサプリメントを
最近買いたしたばかりだったので(;o;)
病院で聞けば良かった~💦と後悔しました(;´д`)💦
ひとまず薬剤師さんに聞いてみます!ありがとうございます~