※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこねこ
子育て・グッズ

3歳の娘がワガママで困っています。朝ごはんも食べず、泣き叫ぶ。家事が進まず、どうすればいいでしょうか?

今月で3歳の娘。朝から着替えない。ゼリーたべたい。ずっと泣いていて朝ごはんも食べない。叩いてくる。怒ると余計泣く、叫ぶ。私も少し手が出てしまいます。自分の子だけこんなにワガママなのかと思うぐらい、、。みなさんのこういったときどうしてますか?家事が全く進みません。ワガママを聞いてもいいのでしょうか?

コメント

⁂⁂⁂

うちは、まだ2歳7ヶ月になるところですが、着替えなかったら着替えさせないですし、外にも出かけません(笑)出かける予定があるのであれば、ママは出かけるからお留守番ねって言うと、行くーっていうのでそのタイミングで着替えさせます。朝ごはんも食べないのであれば、昼まで食べれないこと伝え食べさせません。ご飯食べたらゼリーあげると言って食べるのであればゼリーもあげますが食べないのであればあげません。

このやり方がいいのかわかりませんが、我が家はそんな感じです(笑)家事も進みませんよねぇ。。。やらないってことも選択肢かもしれません。きっと今の時期だけですし。こんなにワガママなのも。

j

3歳、大変そうです😵
児童館に貼ってあった標語に、怒るより抱きしめたほうがよほど早く泣き止む。と書いてありました。
自分もそれを忘れずやってみようと決めていますが、イライラする気持ちを一旦深呼吸で沈めて、抱きしめてみてもしも治ったらいいなと理想論ですが思ってます。
ダメ元でやってみたらいいかもしれません💦
未経験者が失礼しました💦

ree

朝ご飯ひとくちも食べずゼリーやおやつ!って泣き叫んでも私は絶対にあげないです💡
ただ、ダメ!ご飯食べなさい!って言うだけだと逆効果なので「じゃあ楽しい事しようよ」って歌歌ったりダンスしたり折り紙したりして機嫌よくしてから楽しい雰囲気でご飯食べさせたり、着替えしたりします(^_^)/
時間ない時だと余計イラつきますが遠回りしてでも子供を誘導させます😊

ゆき

我が家の1歳5ヶ月の次女もそんな感じですよ…😅

我が家は着替えてからご飯と決めているので、着替えたがらない限りご飯はあげてません(笑)
泣いて怒っていたらしばらく放っておき近づいてくるのを待ちます😌

ゼリーもご飯食べた後のデザートにならあげますかね?!
先にゼリーあげちゃうと他のものは絶対食べなくなってしまうので…💦

怒っている間はそっとしておいても家事してもいいと思いますよ?!
してほしくなったら子どもから近づいて来てくれますし、どんなときでも付きっきりはこちらが疲れてしまいます😅

deleted user

着替えはうちはお出かけ以外は家族全員部屋着なので、
お着替えしないと出掛けられないのが解ってる娘は1回嫌がっても「バスの時間があるから着替えないならお出かけできない」「お母さんは支度して出るね」「◯ちゃんとお出かけしたかったけど仕方ないねぇ…」という感じです。
時間かかるの解ってるので、1時間前から声かけてます😅

ゼリーはご飯前か後かにもよりますが、
ご飯前なら「ご飯をきちんと食べてから食べてほしい、あなたの体が元気に遊ぶために風邪をひかないために必要なものだから」「ご飯食べてからゼリー食べるか、ご飯食べないなら今日はゼリーはやめよう」と言うかなと。
朝ご飯あとなら、ご飯をきちんと食べてるなら「1つだけね~選んでいいよ!お母さんも食べていい?」、食べてないなら「ご飯お腹いっぱいで食べられないならゼリーも食べられないでしょ?お昼ご飯きちんとたべたらゼリーにしようね」と。
事柄にもよりますが、全部がだめではなく応える時も作ってます!
物を買って(娘はぬいぐるみやぬり絵を見つけると「ほしいな~」と言う時があります)とかなら「お父さんにきいてみよう」「お家にあるものはどうする?」「お片付けの場所ないから家にあるものをお友だちにあげる(売りに行くってことです)か捨てて減らせたらにしよう」と言ったりしてます。

娘もかなり言いますが、基本は話は聴きますが、応えられないことなら応えません。
話し合って、お互いの折り合いがつくところで手を打つときもあります。
お外でもお家でも泣き叫べば話が通るっていうふうにはならないようにしてます。
お外で泣かれると堪えますが、冷静に「お話あるから1回こっちきて」と言い、通りの真ん中や人の迷惑にならないところへ移動してから、なぜ無理なのか話したりします。
これはお友だちとうまく関われなかったり帰る約束を破った時なども使います。
家事があるなら私は「涙を拭いて落ち着いてからまたお話しして、待ってるからね」と言って、娘が落ち着くまでもくもくと家事してます!
娘はイヤイヤの時からそうなのですが、泣いたりワガママを通そうとしてるときは話し合いにならないし、私もイライラするしでお互いよくないのが解ったので、一言声かけて娘からコンタクトくるまでは距離おいてます。
自分で立て直してから話にきたり、謝りにきたりします。

話し合いが終わったり、話し合いしなくても自らきちんと出来たり、「ゼリーはご飯のあとだよねぇ」とか言わないでも言ってたりしてるときは、
「助かるなぁ~ありがとう」「お約束覚えてたんだ!ありがとう」等伝えてます!
あと、話し合いが終わったあとは必ずハグして笑顔で終わるようにしてます!

  • deleted user

    退会ユーザー

    通りの真ん中や→通りの真ん中なら移動する でした💦

    • 1月14日
deleted user

うちはブドウやイチゴなんですが
朝から「イチゴ食べたーい、ねえママ起きてー」って起こしてきます😅
まだデザートとご飯の区別がつかないというか...
完全なお菓子類は駄目とわかっているので食べたいと言わないですが、食後に食べさせるフルーツやヨーグルトは先に食べたがる事も多いです。
うちはそういうものを先に食べてもその後ご飯もちゃんと食べるし、むしろソワソワが落ち着いてよく食べるので欲しがった時は先にあげてしまいますね。
どっちにしろ食べるなら先でも後でもいいやって思ってます。
外でお子さまランチ食べる時なんか、ご飯熱いから冷めるまで待ってる間に先にゼリー食べちゃえ!なんて事もありますし。
量が気になる時は半分食べて残りはご飯食べた後にしようね、っていう時もあります。
うちはこれで愚図る事もなくご飯もデザートも食べるのでよしとしていますが、デザートのせいでご飯を食べない子だったらあげません。
買いもせず冷蔵庫にもストックせずこの世に存在しないもにしてしまいます。

シナモン

なんだかよくわからないけどとても機嫌が悪い日、ありますよね😂😂
うちは、ゼリー食べたいと言われても、今はご飯の時間だからね〜と言って、絶対にあげません。泣いても喚いても、です(笑)
叩いてくるのは、もちろん叱ります。ただ感情的に怒るのは逆効果なので、あくまで冷静に低い声で怖い顔で、です(笑)
自分の気持ちに共感してもらえると素直になるときも多いので、そっとお話ししたり、少し遊びに付き合ったり…それでもご機嫌悪かったら、家事しちゃったりもします🤣泣いてても、怒ってても!
少し家事して、ひと段落したら、ぎゅっと抱きしめると、娘も落ち着くし、私も落ち着く気がするので…😌

あとは、手が出てしまうのはやっぱり良くないと思います…😥それで、子どもに、痛いから叩かないよ😠といっても示しがつかないと思うので…😔💦