
コメント

ママキティ☆
わたしは掃除は小分けして少しずつ毎日別な場所をやるよーにしてます(^^)
一気には結構無理なので(°_°)
お昼寝のときに、夕飯のメニューに合わせて、材料切っておいて炒めるだけにしたりです^^;
中々進まないです(;_;)

こあらのまーち
わたしも知りたいです^ ^
わたしは、録画したいないいないばあと、おかあさんといっしょをみせてる間30分間に、前日に干して乾いた洗濯物をたたみ、洗濯機でまわし終わった洗濯物を干す!!をしています。
あと、夕ごはんをつくるときに、明日の朝ごはんぶんもつくったり、昼ごはんをつくるときに夕ごはんをつくったりと、2回分つくります。あとは週末に、お惣菜を2.3品くらい、一気につくります!3日は、もちます!!
わたしも知りたいです、、おしえてくださーい!
-
mama♡
コメントありがとうございます!
テレビで稼げたら有難いですねー!うちはテレビ見せてても、歌以外はママ〜って来ます(u_u)
料理は2食分一気に作るのいいですね!- 2月2日
-
こあらのまーち
テレビにたよりすぎ、よくないんですけどね、、^^;午前、午後と合計30ぷんまでならOKにしてます。
ママキティさん、すごいですね!!
まめに掃除しし、尊敬しちゃいます。
まめ、、が一番ですよね。そーすれば部屋がきれいなまま保てますね!- 2月2日
-
mama♡
確かにテレビに頼りすぎは良くないですよね〜T^T
- 2月3日

yuyu.mama
私は、上の子が昼寝してる間に、したの子を抱っこしたまま夜ご飯作ってます(^ー^)
次の日のお昼ご飯もまとめて。
なので大好きなパスタとかは久しく食べてません…(。´Д⊂)
あとは冷凍できるものを作りためしてます。
かなり楽です!
掃除は
(月)はキッチン回り
(火)はトイレ
とか決めてます。
ワンちゃんが2匹いるのですが、この子達はオムツしてます笑
-
mama♡
コメントありがとうございます!
抱っこしたまま料理すごいです(^o^)まとめてご飯作っちゃうのが楽ですよね!
冷凍かぁー、、子供のは冷凍してますが、大人のはしてないなぁ〜
大人のも冷凍頑張ってみようかな(u_u)
掃除は分けた方が楽ですよね!- 2月3日
mama♡
コメントありがとうございます!
掃除小分けなるほど!
料理、なかなか進まないですよね〜T^T
毎日子供との戦いです(^o^)
ママキティ☆
お風呂最後の人は洗ってから出てくることにしてます^^;
水周りだけはいつもきれいにしたくて、髪の毛乾かした時に洗面台を掃除、朝こどもより先に起き起こす前に洗濯回し部屋を暖め、トイレ掃除し洗濯干してから起こしてます(^^)
子どもが起きる前にここまでやればどうにか1日が回ります^^;
お昼寝の時に夕飯準備のみできるので、起きてて機嫌いい時に掃除機かけてます(^^)
洗濯たたむのは寝かせた後になりますが(°_°)
mama♡
子供が起きたら何もできませんもんね!
見習いたい( ´ ▽ ` )ノ