※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆママ
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の息子が最近朝早く起きる原因は、母親がインフルエンザで体調不良だったことが影響している可能性があります。息子の睡眠時間が短いことについてアドバイスをお願いします。

睡眠時間が短いです。
日中体を動かしてあげるのが少ないからでしょうか?

1歳8ヶ月の息子がいます。

ここ3・4日異様に朝が早いのですが原因は何でしょう?

1/11(金)
昼寝12:05-13:20 就寝20:30-5:00
1/12(土)
昼寝8:20-10:10 就寝21:00 覚醒4:00-4:30 起床8:50
1/13(日)
昼寝12:40-13:50 就寝20:40-5:00

私が木曜の夕方から体調が悪く、土曜に病院に行ったらインフルエンザでした。息子も体調がおかしいのでしょうか?😥土日は室内遊びしかできてませんが、金曜は近所の大きなお寺に行ってたくさん走り回ってます。

普段は
昼寝12:30-13:30 就寝21:00迄には 起床7:00

です。熱もなく、昼間も元気で機嫌も悪くありません。一時的なものでしょうか?😰💨このくらいの子の睡眠時間は昼寝も含め11〜14時間が理想と聞いたことがあるのでこのまま短い習慣がつくのは困るなと😥💦💦寝てくれないとこっちが体力もたなくて😭😭😭💦

「そんな時期あったけど戻ったよー」
「原因は〇〇だったよー」
「こうしてみては?」
などアドバイスいただけたら嬉しいです😭✨

コメント

リエ

ママの異変を感じ取ってるとか、ないですか?
我が家は、旦那がインフルで隔離にてしばらくリビングで娘と寝起きしてました。そのせいか、朝起きるのは5時だったり6時だったりと普段より1〜2時間早かったです。下手したら、4時とかもありましたよ(苦笑)また、あおママさんの体調が戻ったら大丈夫だと思います。今は大変でしょうが、ゆっくり休める時に休んでください。

  • あゆママ

    あゆママ

    そんなことあるんですね😭すごいとゆーかありがた迷惑とゆーか😅💦笑 私の体調も戻ってきましたし、息子の変な早起きも落ち着いてくれることを願って今日は眠りにつきたいと思います😭😭😭コメントして下さってありがとうございます❤😭✨✨✨

    • 1月14日
  • リエ

    リエ

    お大事になさってください😊

    グッドアンサーありがとうございます。

    • 1月14日
  • あゆママ

    あゆママ

    いえいえ!こちらこそ早々のコメントありがとうございます😭少し気持ちが楽になりました❤ありがとうございました😄

    • 1月14日