
実家に里帰り中の初産婦が、母との関係でストレスを感じています。母は甘やかしてくれる一方、機嫌が悪いと当たってくるため、ストレスが溜まっているようです。離れて生活する期間が長かったため、生活の基盤が変わり合わなくなったのかもしれません。里帰り中のお世話には感謝しつつも、ストレスを感じている様子です。
一昨日から実家に里帰りしてます。
初産婦です。
母は何でもやってくれるタイプでして
(叱ってやらせるよりも、自分でやる方が早いから、と
やってしまうタイプです)
幼い頃から結構甘やかされて育ったと思います。
高校から家を出た為、自分の事は実家では甘えてしまいますが
外ではきちんと出来るタイプに育ちました(笑)
なので久しぶりの実家でかなりぐうたら生活してしまってる
自分も悪いのはわかっているのですが
母は歳のせいか、機嫌がいい時は何でもやってくれるのに
機嫌が悪いと当たってくる感じで説教してきます。
例えば「○○食べる?」と食事の時に聞いてくれるのですが
食べ過ぎて太りたくないのでいらないと言うと
これからは食べたいものを申告しなさい!申告したものを出します!
と何故か怒られたり
洗濯物を畳むのを後回しにしていると
まだ畳んでないの?早く畳んでよ!!
と別に私の部屋に畳んでない洗濯ものあっても
お母さん困らないじゃん...。と思うのですが怒られます(笑)
実家に住んでた時は何のストレスも感じなかったのに
久しぶりの実家で母の機嫌によって
かなりストレスが溜まります。
別に機嫌が悪くない時の母はとても優しいので
普通に仲の良い親子関係ですが
私が家を出ている間に
怒りの沸点がかなり低くなったなぁ、と。
やっぱり親子でも、離れて生活する期間が長いと
生活の基盤が変わってきて
合わなくなるもんなんですかね?
里帰りさせてくれて、洗濯や食事の面倒見てくれてることにもちろん感謝はしてます。
でも、まだまだお世話になるのに初期からこんなにストレスが溜まるなんて思ってもみなくて...。
弱音吐かせて頂きました...。
- ちゃま︎︎︎︎☺︎(2歳0ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

みなみママ
私も里帰りでした。
母に対してイライラしたりすることも多く、里帰りしなきゃよかった、、とか思うこともありました。。
けど、先週出産をして、母の支えがあり無事に出産できた、と思ってます!
色々里帰りって、思うこともありますけど、気楽に頑張りましょう!

退会ユーザー
更年期障害の可能性もあるかな…??
仕方ないので諦めるしかないですかね💦
嫁に出て
今のぐうたら加減に
「家では大丈夫なのか?」と思って
少しイライラしてるのかも?
みんな歳をとります
お母さんも年を取り昔と同じようにはいかずにイライラしてるんだと思いますよ☺️
-
ちゃま︎︎︎︎☺︎
更年期障害ですか...
考えてもいなかったです(><)
確かにぐうたらし過ぎてるので
嫁として大丈夫か?と思われてるかもしれません(><)
これからあと約2ヶ月お世話になるので
上手く折り合いつけて
仲良くやっていけるよう頑張ります!!💦- 1月14日

さゆ
私は母とは合わないですが、遠方なので何とかなっています。
しかし、里帰りして欲しそうなのと、親戚方などにゆっくり子供を会わせたいので産後1ヶ月たってから一月程里帰りする予定です。
正直、ストレス溜まることもありそうですが、どちらかというと自分の親孝行だと思って臨もうかと思います。
甘えて欲しそうなときは甘え、微妙そうなときは自分でやる的な。
理想通りにいくかはわかりませんが😅
-
ちゃま︎︎︎︎☺︎
里帰りさせてもらってる身として
母の心情を汲み取ることはしなきゃいけないですよね(><)
甘えられる場面とそうでない場面を里帰り中に見極められるように頑張ります!!!- 1月14日

うさぎ
うちもそうでした!凄く仲良くて、里帰り楽しみだったのに、出産して帰ったら親にイライラして1回ぶちギレてしまいました😭
その時、自分も産後で情緒不安定であること、親も更年期に入ってきてるらしく、同じことを何度も言ってしまったり、よく分からないとこでキレることが増えてるって話をしました。
ずっとその状況が続くとつらくなっちゃいますよね😭1回何でそんな怒るん?って聞いてみたらどうですか??更年期なら、怒ってないよ!って言われるかも…😳(自覚がないみたいですよ💦)
なので、最近はあー更年期ね(*´・ω・)って流すようにしてます(笑)
-
ちゃま︎︎︎︎☺︎
更年期って自覚ないんですか!😳⚡️
次あまりにも謎な怒られ方したら聞いてみます!!
私自身、初めての妊娠で情緒不安定な部分もあるので
母とちゃんと話してみます!!
そしてうさぎさんのように
流すことも覚えたいです(><)- 1月14日
-
うさぎ
ないらしいですよ(笑) 同じことばっかり言って責めてきたので、何回も言わんで!ってキレたら、言ってないって💦笑 知らんうちに同じこと言うのは更年期よって、周りの人に最近言われた…って言ってました😳
同じくです😭 妊娠中は今思うと本当不安定でキレやすかったし、病みまくるし…自分変だったよねって旦那と話しましたよ(笑)
妊娠中不安定になるのはしょうがないですよ😭 お母さんに分かってもらえると良いですね😣✨- 1月14日
ちゃま︎︎︎︎☺︎
里帰りしない選択を全く考えていなかったので、もっとちゃんと考えれば良かったと思ってしまいます(><)
ご出産おめでとうございます!
無事に出産できた際に感謝の気持ちが溢れ出てきそうな気がしてきました!
頑張ります☆彡.。