
福祉施設や医療機関で働く方に、子供を職場に連れて行くタイミングについてお尋ねします。コロナや風邪の影響で行けず、子供を触られることにも抵抗があります。同じ経験をされた方の対処法を教えてください。
福祉施設や医療機関にお勤めの方、どのくらいで職場に子供連れて顔出しに行きましたか?
自分の施設を悪く言うのは違いますが、あまり中が綺麗ではありません。里帰りから帰ってきた3ヶ月の頃はコロナ、インフルが流行っており行きたくなく、その後は毎月風邪を引き行けずもう少し大きくなり、免疫ついてからと思いながらこの日までやってきてしまいました。
自分自身は大丈夫でしたが、我が子を触られることに抵抗があり中々連れて行けず先日職場に電話した際、電話に出た方にもう大きくなってるよね?と言われてしまいました。
私が悪いのですが、同じような方いらっしゃいましたらどのようにされましたか?🙇🏻♂️
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
病院勤めです!
うちも通勤少し時間かかる距離で電車と徒歩で1時間くらいです。
なのでなかなか連れて行く勇気が出ず、、結局8ヶ月頃に連れて挨拶行きました💦
私的には病院なので色々感染症が気になる!というよりも、よく泣くうちの子を連れてうるさくて迷惑かけるの怖くてなかなか行けませんでしたが😅挨拶も本当サッと短時間で済まして帰りました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、この暑さが少しおさまったら行きたいと思います!!