
コメント

うぃっちゃん
北区住まいではないですが、北部医療センターに行っています。
どちらにしても、詳しい検査が必要であれば他を紹介されるし、毎回先生もバラバラなので、他に行っても大差ないかなーと思って😅
そろそろ新病棟になりますし✨
時々いい先生にあたることもあります✨

みゆ
私も北区住みではないですが夜間は大抵北部医療センターに行きますよ😊
先生の中にはなんだか冴えない方もいらっしゃいましたが、看護師さんも先生もそこまで悪い方に当たったことは無かったです🤔
とりあえず夜間のみの救急診療の場所とかはもし大きな病気だった時に対応出来るのか!?と信用出来ず(勝手なイメージです)、総合病院の北部医療センターに行っておこう!みたいな感覚で行ってます😂
あとは#️⃣8000に電話して病院探してもらっても、診てくれるのが北部しかないって事も多々あります😢
-
RinBon
ご回答ありがとうございます。
冴えない先生いますね笑
表現が正にぴったりで笑ってしまいました🤣
あまり夜間お世話にはなりたくないですが、もしかかるようなことがあったら、いい先生に当たってくれることを願います!- 1月14日

あやち
北区の日進町に住んでました😌
病院なくて困りますよね😥
出産も診察も日赤に通ってました😱
-
RinBon
ご回答ありがとうございます。
日赤までですか!大変ですね😓
個人病院はたくさんありますが、休日夜間は北部医療センターしかないですもんね。- 1月14日

まんまちゃん
北部医療センターはとある医師にこんな事で来たの?と言われてから二度と行かない事にしました😅
それからは川越の埼玉医科大学総合医療センターのERに行く事にしています。
-
RinBon
ご回答ありがとうございます。
やはり感じ悪い医師いますよね。本当に医者できてるのか?と思うような人が...
川越まで行っているんですね。
運転があまり得意ではないので、川越まで行く勇気が🌀
いい先生ですか?- 1月15日
-
まんまちゃん
うちは実家がさいたま市なんです。なので実家に泊まりに行った時に発熱してしまい、北部医療センターに行ったんです。
医大は過去に2回行きましたが、看護師の方も医師も良い印象でした。- 1月16日
-
RinBon
熱を出して不安なのに、医師に心無い事を言われたら腹たちますね😤
影響力のある人の一言で、安心したり不安になったりするので、せめて余計なことは言わないでほしい...
医大の先生は良い先生だったんですね!
ありがとうございます☺️- 1月16日

退会ユーザー
北区だと北部医療センターしかないと思います(*´ `*)
あとは浦和、岩槻、与野に休日急患診療所がありますよ♡
昼間受診すると悪い印象はないんですけどね、、💦
-
RinBon
ご回答ありがとうございます。
やはり、北部医療センターしかないですよね。
知識も乏しい感じもしたので、不安いっぱいで帰るときもありました(^_^;)研修医とかもいるかもしれないですね。- 1月17日
RinBon
ご回答ありがとうございます。
夜間救急ですと、応急処置という感じで詳しい検査なし、薬も1日だけですよね。
他も同じような感じなんですね。
夜間しかかかったことがないのですが、携帯いじりながらの診察だったり、いいイメージがなかったので😓
かかりつけの小児科の先生もこちらの夜間救急担当になることがあるらしいのですが、具合悪くなるのは選べませんしね😭
急なときは、薬貰えると割り切るしかないか...
新病棟はいつ頃なんでしょう!
うぃっちゃん
え
携帯いじりながらは急患とか他院への紹介のやり取りした直後だとか、なんらかの緊急対応での医療用携帯だったんじゃないですか?
プライベートの携帯いじることはないと思いますよ。
夜間救急は、詳しい検査や処置はできないし、薬も1日分が原則です。
詳しい検査や処置(点滴や手術)が必要なら紹介状を書いてくれてまわされます。
そこでも扱えない場合に限り、さらに高度な対応ができる病院にまわされる仕組みですよ。
新病棟は3月からだったと思います。ステラタウン近くになるので、我が家からは少し遠くなります😓
RinBon
他院へ紹介された訳でもないし、急患ぽい慌ただしさ?看護師さんへ伝えるとか特になかったです。なんだったのかわかりませんが、態度も感じ悪い人にしかあたったことがないです😣
3月からなんですね。もうすぐだ!
ステラの前ですよね。うちからはすこーーし近くなります!
うぃっちゃん
他の患者さんを他院へ紹介するために、他院とのやり取りをしていたりしていたのかもしれませんよ?
折り返し待ちしてたとか。
うちの子が北部医療センターで対応できなくて他院へ紹介されたとき、私達は廊下で待たされて、その間に他院と連絡とって紹介状書いてくれながら他の患者さん診たりもしてました。
実際どうだったのかわかりませんが、北部医療センターから自治医大、市立病院に回されたことがありますが、北部医療センターはそこそこ対応が早く丁寧でしたよ(笑)
他の病院のほうが待たされたし、説明も雑でした(笑)
RinBon
そういうこともあるんですね!
考え改め直せそうです笑
うぃっちゃん
市立病院や自治医大は検査もあったので、あっち行ってこっち行ってってはじめての病院でたいした説明もなく院内表示を頼りに歩き回り、検査してまた待って...0時に紹介状もらって移動して、入院のため病室に案内されたのは夜中を過ぎ、もはや明け方でした😓
北部医療センターは早いです✨
RinBon
大変な時期があったのですね。
子供が具合悪いのが一番辛いですよね😰
情報ありがとうございました!