※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるめる
妊娠・出産

出産から1ヶ月経ち、傷の痛みや悪臭が気になります。病院に相談した方が良いでしょうか。

出産して1ヶ月ほど経ちましたが、まだ傷が痛みます。
出産時にお尻まで裂けてしまい(多分膣の中も裂けてます)
先生にも裂け方がひどくズタズタな傷だったと言われ、30分かそれ以上縫われてました。
未だに傷が痛く、排尿痛?も出てきて悪露は終わってるはずなのに酷い臭いが股からします。ズボン履いても自分でわかるくらいです。病院に連絡して聞いた方がいいのか、
血が止まってても悪露はまだ出ててるからこの臭いなのか
経験ある方教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

受付の人に説明して、先生変えて貰ったらどうでしょうか🥺?
匂いは覚えてませんが、痛みは割とずっとありました。2人目産んだ今でもナプキン等かぶれると1人目の傷が、痛む時あります😢たぶん1カ月なら全然痛かったです💦

  • まるめる

    まるめる


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    私自身はっきり言えない性格で…変えて欲しいの意見すら緊張して言えなくて‪🥲‎
    ナプキンかぶれでも痛みがでちゃうんですね…
    あとオリモノでは無いなんか変な液?がでててオリモノシート全部うまるほどでそれが臭いの原因なのかトイレに置いてるBOXに捨てるのですがトイレ全体その臭いで最悪です😭

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに言いにくいですよね😢電話で他の先生の予約とるとか?いっそ病院変えちゃうとか😢?
    明らかに緑とか、変な色でなければ膿ではないと思うので、傷口から滲出液が出てるのかもしれませんね。清潔にしないと菌が湧きやすいので、それも匂いの原因かもしれません💦清潔にしてこまめに織物シート変えてみるとか😊

    • 4月19日