
コメント

そよ
3歳4歳となってくと一気に楽になりますよ🙏うちの次男坊もホントやんちゃで毎日疲れ果ててます(−_−;)頑張りましょ〜✊
そよ
3歳4歳となってくと一気に楽になりますよ🙏うちの次男坊もホントやんちゃで毎日疲れ果ててます(−_−;)頑張りましょ〜✊
「子育て」に関する質問
やっぱり2人目3人目と子供を産んでる方は子供が可愛いと思えてるってことですよね。 私は1人目が大変すぎて(育てづらい、発達疑ってる)子育てって、子供ってこんなにめんどくさい生き物なんだ、イライラしすぎてストレス…
本当に自分子育て向いてなくて辛いです。 子供はすごく可愛いです。でも、寝かしつけは全然上手くいかないし、抱っこしても授乳しても何してもギャン泣きで泣き止まない時はこっちも泣けてくるし、離乳食あげてもブーーッ…
6年ぶりに3人目出産して数ヶ月👶🏻 赤ちゃんは可愛い。 でもやっと落ち着いたところに1からの子育てを全然楽しめてないし余裕ないしこれでよかったのか、、、と考えてしまう私はおかしいでしょうか。 上の子2人だけだったら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りさ
お返事ありがとうござます😭
そのお言葉で気持ちが楽になりました😢
魔の2歳児、3歳の悪魔っていう言葉もあるみたいで子供は仕方ないにしろ、自分が親として務まらないのでは…_| ̄|○と不安になってしまいます😢
そよ
そんな事ないですよ☺️
たくさんお子さんの事を想って考えているから悩まれてるんですもん♪
そんなにママに思われていて息子さんは幸せ者ですね😁
私なんてほーんと雑すぎる母ちゃんでごめんよって感じですもん🤣でも楽しんだもん勝ちかなぁって。悩むのも勿論必要だけど…時にはまぁいっか!って切り替えて。今目の前にいる子供と一緒に遊ぶ時間のが今は大切だと思います💕
りさ
なんと言っていいか…😢✨
ありがとうござます😭😭
やっと乗り越えれたと思いきや新しい未経験の壁がドーンと現れ動揺してるかもです😅
おとなしい方だし、親バカですがなんていい子なんだって思ってたから尚更かもですが😭
いや💦私もおおざっぱな性格だし、広い心で育児できてないので育児本やママリで支えてもらいつつ学ばせてもらってます😂
育児本は一方的にこちらが受けるだけですがママリは意見の交流ができるので本当に支えてもらってます🙏✨
そうですよね✨
一度しかないこの子の育児を楽しんだ方がいいに決まってます☺️見方を変えて少し肩の力抜いてみます😊
そよ
とんでもないです✊
私も本当に周りに助けてもらいながら、相談聞いてもらいながら…があって頑張れてます☺️
ずっとお利口だったのが急にガラッと変わるとこちらがついてけないですよね🥵我が子も自分の思い通りにならないもんならばギャーギャーひっくり返ったり、わがまま炸裂です🤣もはや笑っちゃったりします☺️
うんうん><そうですよね♡
ママ側が身構えてちゃ子供もやりづらくなっちゃうから…自然に楽しんでくのがいいですよね✊