

天音
特に吐いたり顔色に異変がなければ、様子見ですね☺️

りな
何か症状がなければ冷やして様子見てください😣

みかづきぱん
今は寝てるとのことなので冷やしながら様子を見ていて大丈夫だと思います。
ただ、嘔吐などの症状が数時間後に出ることもあるので、その時のために保険証などの準備はしておいた方がいいと思います。
#8000は繋がりにくいことが多いので、夜間救急(お住まいの地域の当番)を調べておくと動きやすいですよ。
お大事になさってください

mちゃん(25)
いつもと同じ様子なら様子見で 大丈夫
だと思います(T . T)
しかし下の子が一歳半の時
ちょっとした段差から落ち
頭ぶつけました(T . T)
めっちゃ泣いて、そのあと
いきなり目をつぶりました。
いつもと違う!って思って
救急車呼ぶ電話してたら
それはやっぱり気絶してて
今度は痙攣しました。
しばらくし、意識も戻りましたが
一日入院し、MRI?をとり
大丈夫だったので退院しました!
寝てるだけなら大丈夫だと思いますがいつもと違うって思ったら
救急に連れて行くとかした方が
いいかもです(T . T)
-
mちゃん(25)
たしかそのあと
救急車の中でもどしました(T . T)- 1月13日

🦭
皆様、早急にお応えいただきありがとうございました。あれから#8000通じて冷やして様子見ることとなりました。初めての育児、初めて見るたんこぶで焦ってしまいました。
皆様のお応えで安心しました!!
本当にありがとうございます。
コメント