![キンクマポポ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初診で悩んでいます。1人目の時は入院するほどの吐き気でした。2人目の今、早めに妊娠確定したいです。胎嚢確認が早い方の経験を聞きたいです。
初診で悩んでいます💦
2人目なので、心拍が確認出来る頃にと思っていました。
でも1人目の時に4w後半から吐きづわりが始まって5w入った途端酷い吐きづわりになり、そのまますぐ入院してしまいました。結局産むまで吐きづわりでした😂
当時は自分の母にも妊娠のことを伝える前に入院してしまって心配をかけてしまいました。
今回2人目ということもあり、そうなった時にサポートが必要なので、早めに妊娠確定したいなと思っています。
既に気持ち悪くて💦まだ4w1dです💦
初診、4w5dじゃ早いですよね💦
4w6dならギリ見れるかなあ……
胎嚢確認が早めにできた方いらっしゃったらコメント下さい😭ちなみに排卵日はだいたい確定しているので大幅なズレはないと思います💦 今回は高温期9日から反応しています。
よろしくお願いします!
- キンクマポポ(5歳5ヶ月, 7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は上の子の時に5週かと思って行ったら4週でしたが胎嚢は確認できました☺️
![らこまむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らこまむ
確定となると心拍確認出来るまでは母子手帳の交付などもOK貰えないと思うので、せめて6週まで待った方が手間にならないかな・・と。
ただ前回入院などしているとの事なので、あんまりに辛い場合は受診した方がいいと思いますよ😢
同じ病院であればカルテも残っているし話もスムーズに行くと思います。
お大事に、お子様授かっているといいですね😊
コメント