

☆
1歳からいきなり夜泣きする子もいるみたいです💧うちの次男もそーで調べたことあります
一歳半までに無くなることがほとんどみたいです★次男も最近しなくなりました(*・ω・)
生まれた時から夜ほすごくいい子で夜泣きもほとんど無くて
今回楽だな〜って思ってたら1歳すぎてから始まったのでえ?ってなりました((´∀`*))
☆
1歳からいきなり夜泣きする子もいるみたいです💧うちの次男もそーで調べたことあります
一歳半までに無くなることがほとんどみたいです★次男も最近しなくなりました(*・ω・)
生まれた時から夜ほすごくいい子で夜泣きもほとんど無くて
今回楽だな〜って思ってたら1歳すぎてから始まったのでえ?ってなりました((´∀`*))
「ミルク」に関する質問
1歳5ヶ月の息子ですが、 昼間は保育園に行っていて、ミルクは飲んでいません。 帰ってきてから夜間が頻回授乳になってます😭 寝てからも4回くらい起きます。 同じような感じだった方、 夜間断乳したら起きなくなります…
生後3ヶ月(もう少しで4ヶ月)の息子が既に寝返りをしています。 吐き戻し、溢乳が多い子ではあります。 それに加え、寝返りすると胃が下になるため、毎回吐き戻しています。(本人は吐いてもご機嫌です。) 基本は見守りの姿…
授乳後のマッサージについて 生後2週間の新生児を育てています。 現在、母乳とミルクの混合で育てているのですが、毎回母乳を直母で与えた後、飲みきれなかった分を手で絞ったり、固い部分があれば揉んでほぐしていまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント