※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月です。もともとあまり寝ない子で、ここ最近寝つきも寝ぐずりも…

生後4ヶ月です。
もともとあまり寝ない子で、ここ最近寝つきも寝ぐずりもとても酷くなりました。

日中は活動限界時間を意識して2時間は起きていないようにしていますが、2時間を超えても起きていられて、
寝かせなきゃ寝かせなきゃって毎日、時間ばかり気にするようになってしまいました。

ここまで気にすることないですか?

何時間でも起きていられそうなら起こしてていいのでしょうか?

コメント

ママリ

その頃は私も気にしてやってましたが、寝かしつけが本当苦痛だったので眠くなったらでいいやって気持ちにして、気にするのやめましたー!
子供も人間だし、長く起きてる時もあれば逆にめちゃくちゃ眠い時もあるだろうし、眠くないのに寝かされるって大人でも嫌ですもんねー😂

なの

1人目の時とても気にしてましたが夜はまとめて寝たので今思い返すとあくまで目安で絶対ではなかったんだなって学びました!その頃に眠そうなら寝かせる!で大丈夫でしたよ