※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moko
子育て・グッズ

おしゃぶりについて教えてください!来週生後3ヶ月になります。今までぐ…

おしゃぶりについて教えてください!
来週生後3ヶ月になります。今までぐずることはほぼ無かったのですが、先週あたりから寝ぐずりや謎の泣きが激しくなってきました💦2ヶ月になる頃から指しゃぶりや拳しゃぶりを始めてそれで寝ることもあるのですが、夜中は、自分の手が冷たいのか?暗くて見えないからうまく入らないのか?しゃぶれなくてギャン泣きすることがたまにあります😭
旦那は朝早く運転する仕事なので頼らなくて、でも夜間授乳もしながらさらにあやすのは本当に寝れない…!
夜間だけとか、本当にぐずってどうしようもない時に使うなら、それほど癖にならないですかね?
また、おしゃぶりってみなさんどのくらいの頻度で消毒してるのでしょうか?煮沸消毒しかできないのでその都度だと逆に大変で…😅
経験ある方ぜひ教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

どうしようもない時だけって偉いですね😭
毎日お疲れ様です!
そこまで癖にはならないはずです、、!

私はおしゃぶりは頼りまくりです😴
吸うことで安心する子もいるので少しくらい使っても大丈夫だと思います!

消毒は気が向いた時しか出来てないです、、笑
洗ってすぐペーパーで拭いて息子にあげてます笑

はじめてのママリ🔰

指しゃぶりになったらコントロールできなくなるのでおしゃぶりのほうがマシだと思います。癖になっても物理的に隠せるので1週間ぐらいで諦めましたよ。

消毒は哺乳瓶消毒する時とかしたり、適当でした。そんなに神経質に洗ったりはしてなかったです。