![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が中耳炎かどうか気になる症状や仕草が出ているか相談者は心配。耳を触る仕草があり、耳掃除時に耳あかが乾燥していない感じでつく。病院に行くことを検討中。
子供の中耳炎だとどのような仕草や症状がでますか?
数週間前からよく耳を触るようになり耳掃除もたまにしかしないのですがすると乾燥してないこびりつく感じの耳あかが綿棒につきます。
熱もないし機嫌も悪くないのですがその仕草を最近し始めたので中耳炎かな?って怖くなり旦那に相談したらお風呂で水が耳に入ることわよくあるからそれかな?って言ってきたのであれだけ耳気おつけてって言ったのにそんな水入れてたの?って聞いたら結構入るって言われました。
水が入ると尚更なりやすいですよね?
中耳炎酷いと鼓膜切開すると書いてあったのですが麻酔とか無しで痛そうだし可哀想だなって思うんですがされたことある方いますか?
それと中耳炎だった場合どんな治療なんでしょうか😭
明日一応日曜日でもやってる病院に行くのですが心配で。
- なな(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
中耳炎になると泣くときに耳が痛くなるそうで、泣いてるときに耳を気にしていたら中耳炎なってるかもと耳鼻科の先生に教えていただいたことあります!
ちなみに風邪をひいて中耳炎手前までなりかけてた息子の診察の時に教えていただきました!
![なっち84](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっち84
水がはいっても、中耳炎はならないとテレビでいってました。
水がはいったとしても、中耳ではなく外耳らしいです。
中耳炎だと、耳がいたいので、耳触ったりしますよ。
ただ、耳垢がたまっていても痛いですが。私の経験上ですが。
うちの子は中耳炎なりましたが、切開せず、お薬で治療しました。
-
なな
そうなんですか😳
外耳炎でも時間が経ってると中耳炎とかにもなりますかね😭
お薬わシロップでしたか?- 1月13日
-
なっち84
薬は粉薬だったような。。
外耳炎から中耳炎はよっぽどじゃないとならないと思います。
鼓膜より外か中かなので。。- 1月13日
-
なな
そうなんですね😣
調べると色々出てきてそんな酷くなるの?って言うことまで書いてあったので安心しました😫
明日病院でしっかり見てもらいます
ありがとうございます🙇- 1月13日
![コマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コマ
お風呂で水が入るだけで中耳炎にならないですよ、たしか🤔
むしろ鼻づまりや鼻水が続くと中耳炎になりますが😅
うちの子が中耳炎になったときは、鼻づまりが続いて、ちょっと機嫌が悪かったです😥
-
なな
よく親からも耳に水入ったら中耳炎なるから気おつけなって言われててならないことにビックリしました😳
鼻水わそんな気にする程でわないですけど鼻くそが黄色かったりわあります😣- 1月13日
-
コマ
鼻水がダラダラ出る、鼻水出てないけど奥のほうでグズグズしてなければ大丈夫だと思いますよ😊
酷いと熱出るし、痛くて寝れないと思います😊- 1月13日
-
なな
それなら少し安心しました😫
色々教えていただきありがとうございます🙇- 1月13日
![HANA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HANA
一歳未満で鼓膜切開しました。
熱が出て普通の風邪だと思い内科に行って二箇所いき、耳もみてもらいましたけど…内科だから耳鼻科と違い奥は見れないからと耳鼻科の先生にあとからいわれました。
それでも熱下がっても
耳をよくさわっていて、
でもその前からイライラしたり寝るとき耳触ってたので気にしてなかったのですが、ある日お風呂の後綿棒で触ったら、オカラみたいなものがでてきて、そのあと耳垂れがすごかったです。泣いてかわいそうでした。
耳鼻科にいったらすごくて、すぐ切開になりました。でも赤ちゃんなので麻酔とかなくすぐ切開で、切開したあとは楽になったみたいでした。それから風邪ひいたらすぐ耳鼻科にいくくせをつけました!ひどくなったらチューブ?とか入れたりするみたいなので。。
でも中耳炎だったら熱でると思います!念のため月曜行ってもいいかもしれないです。
中耳炎じゃないといいですね。
-
なな
やっぱ耳わ小児科より耳鼻科に行った方がいいんですね😣
耳垂れがどんなのかいまいち私自身分かってなくて😭
切開痛そうでそうならないように心配なので病院行ってみます!
ありがとうございます🙇- 1月13日
![やっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やっちゃん
鼻水は出ていますか?
鼻水よく出てると中耳炎の場合あります‼️
子供の時中耳炎で切開しましたがツーンと、とにかく痛くて小学生でしたが泣きました、、
中耳炎が最高に悪化するまで気が付かず夜中に急に痛くなり泣き叫んで救急で診てもらいました。
軽ければ特に何かすることはありませんが、とにかく明日病院で診てもらってください‼️
-
なな
鼻水わ気にする程でわないですけど鼻くそが黄色かったりするんですけど色つくのわ関係ありますか😣?
私も本当に小さい頃中耳炎で何回も繰り返して手術したみたいなんですけど覚えてないので調べて怖くなりました😰
明日ちゃんと見てもらいます!
ありがとうございます🙇- 1月13日
-
やっちゃん
鼻くそ黄色いのはあまり気にしなくてもいいような、、
鼻水が透明から黄色になると風邪の菌が入ってるとかは聞いたことあります‼️- 1月13日
-
なな
ならよかったです😫
教えていただきありがとうございます🙇- 1月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
中耳炎は風邪が原因で、鼻や喉からの菌が耳へ移ることで発症することが多いです💡
耳から水が入るということは鼓膜がある限り、滅多に起こらないみたいですよ☺️
治療法については詳しく知らないんですけど😣💦
お子さんは発熱、耳の痛みを訴えていますか?
他にも耳の周りなど頻繁に触っていたり、発音が悪い、呼びかけに応えるのが遅いなどの仕草があれば耳鼻科で診てもらう方がいいですね
-
なな
水が入ったからと言って中耳炎になる訳じゃないことを初めて知りました😵耳の痛みで泣いたりとかわしてないと思います😣ただ頻繁に最近耳を触ったりするので、、
耳鼻科で見てもらいます😭
ありがとうございます🙇- 1月13日
退会ユーザー
ちなみにお風呂で水が耳に入ったからといって中耳炎になることはないそうです😓
なな
泣いてる時も触ってる時あります(><)
最近なんか耳触ってるなーってくらいであんまり私も分からず時間たってしまってるのですがもし中耳炎だったら慢性化とかすぐなっちゃいますかね😰