
コメント

もなこ
私は34週から中央病院で診察でした!
途中切迫気味で経過を見せてほしいと言われて検診以外に受診したのと予定日を一日過ぎてNSTをしたのを合わせると7回くらいでした!
順調に行ったり予定日より早い出産だと5回くらいだと思います(^O^)
あと妊娠初期に一度だけ初期検査で中央病院に行きました!
もなこ
私は34週から中央病院で診察でした!
途中切迫気味で経過を見せてほしいと言われて検診以外に受診したのと予定日を一日過ぎてNSTをしたのを合わせると7回くらいでした!
順調に行ったり予定日より早い出産だと5回くらいだと思います(^O^)
あと妊娠初期に一度だけ初期検査で中央病院に行きました!
「分娩」に関する質問
予定帝王切開だった方に質問です。 多少傷口を庇ったり、チクチク痛んだり 人それぞれ違いはあるとは思いますが... 産後はどれくらいでスムーズに 日常生活で動けるようになりましたか? 産後14日以内に出生届の提出や…
出産にあたり入院することへの寂しさで泣く娘🥲 分娩時に6日間入院することになるのですが、私が出産すると入院するということがどういうことなのか理解したのか、寝る前に不安になって泣き出す娘。 「ママはおまたを怪…
立ち会い出産後1番に旦那さんから言われたい言葉ってありますか? 私は、お疲れ様、ありがとうと言ってもらえればひとまずは充分なんですが、今回2回目なのに?2回目だから?お疲れ様としか言われず、分娩台の上であり…
妊娠・出産人気の質問ランキング
うみ
ありがとうございます!
栄養士さんとのお話やおっぱい外来はありましたか??
1人目のときはあったので、それがどうなるのかなぁと思っていて…
もなこ
私の時はありましたよ♪
1人目と同じような感じでした!
出産して退院後2週間くらいの時に母乳外来もありました!
うみ
そうなんですね!
妊婦健診の際の栄養士さんとのお話や、おっぱい外来がよかったので
どうなるのかなと心配だったのでホッとしました!
ありがとうございます😊