※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
妊娠・出産

11週5日の初マタで、左腰がズキズキ痛む悩み。立ち仕事後も痛み、買い物や家事でも痛む。同じ経験者のアドバイスやトコちゃんベルトの効果について教えてください。

いつもお世話になっています。
現在、11w5dの初マタです。

腰痛に悩まされています…
何故か左側だけ痛みます。
立ち上がれない!と言うほどではないのですが
どの態勢をとっていてもズキズキ痛みます。

最初の方は
立ち仕事をしているから仕事終わりに痛むのは仕方ないだろうと軽く考えていたのですが、お休みの日に買い物に行ったり、家事をしたりと少し動くとすぐ痛むようになり
最近では寝起きも少ししんどい程になりました…

同じような痛みを経験された方いらっしゃいますか?
また、どのように乗り越えましたか?
トコちゃんベルトが良いと聞き購入を検討していますが、
実際使ってみたことがある方いらっしゃいますか?

アドバイスをお願いします。

コメント

だい&ゆきmam

1人目の時、同じように初期の頃から痛くて痛くて...
元々腰痛持ちだったのですが、コレはダメだ!...と思って、トコちゃんベルト+スイブルスリーパー導入しました(゜∀。)
※先に言っておきますが、決して、会社の回し者や広告ではありません(笑)

トコちゃんベルト、しっかりガードしてくれて仕事中は助かりました😂

  • かな

    かな

    痛くて腰が限界を迎えそうです😅
    トコちゃんベルトやっぱ効果あるんですね!仕事中、家事中着けれればきっと楽になるだろうなー…

    • 1月13日
saku

1人目の時、腰痛ひどかったです。トコチャンベルトはもってないんですが、普通の骨盤ベルトを巻くだけで楽になってました。トコチャンベルトは巻き方の説明してもらったときに、先生が巻くのと自分で巻くのとで感じが違ってしまっていて、先生に、ちゃんと巻けないと効果半減だと言われて買うのやめてしまいました😢

  • かな

    かな

    そうなんですね!トコちゃんベルトの意外な盲点が…
    産院で頂いたプレママ冊子みたいなものにトコちゃんベルトは載ってなくて違う骨盤サポートベルトが載っていたので、賛否両論なのかな?と思っていました…効果半減なのはイタイ…
    もう少し考えてみます😭

    • 1月13日