
愚痴になります💦結婚前から義母が苦手です。旦那な実家は田舎で将来引っ…
愚痴になります💦
結婚前から義母が苦手です。旦那な実家は田舎で将来引っ越す事に不安があるのに若い人口が少なくなってるのよー。とかカエルが苦手なのに川で鳴く季節になってきたわとかちょっとした一言がいらいらします。
臨月の時に義実家に行った時にマグロ丼を出されてえっ⁈となりました。昔の人は水銀とか気にしないのかな。
旦那がインフルエンザになった時にオロナミンCがいいですよーと言ったらその情報もっと早く欲しかったと言われるし。さっき知ったことなのに!
家に来る時も当日に連絡してくるし、旦那が子供の頃に使っていたおもちゃを持ってくるし(木のおもちゃなので衛生的に心配です)
正直、言葉や行動のひとつひとつがうっとーしいです。
言い返したいけど、これからの事もあるのでストレスがたまる一方です。
- ハルママ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ感じです!わかります!
余計な一言うざーですよね💦
私も妊娠中なのにお酒勧められたりしましたよ😠
主人(+主人の従兄弟)の使ってたおもちゃ、肌着、枕、タオル、布おむつ、哺乳瓶まで持ってきて本当に嫌でした…
今ではアポなしで来ます…
居留守使ったり、メール届かないってウソついて距離を置いてます…💦
近くに住んだら本当にストレスですよね…
旦那さんが壁になってくれればいいんですけどね😖

Lu
ウチの義母も一緒です!!!
余計な一言が多かったり、苦手と言っても伝わらなかったり。
初めはNOと言わない良い嫁ぶってたけどやめました😂
はっきり言ったり、スルーしたり。
そしたらだいぶストレス減りましたよ🙆
-
ハルママ
ほんと困りますよね‼︎とゆーかストレスMAXです。
いつくらいからはっきり言うようにしましたか?
将来近いところに住むからなかなか言えなくて😫- 1月12日
-
Lu
うちは近い将来、敷地内同居することが去年決まりました😅
それぐらいからはっきり言うようになりましたよ✋
あと、義母がずーっとしゃべってるので半分スルーしてます😜- 1月12日
-
ハルママ
そうなんですね💦
でもうちの嫁は〜って近所に言われるのが心配で😭
はっきり言って引っ越すまでに死んでくれーって気分です。。- 1月12日
-
Lu
結構強めな義母さんなんですね😅
近所で色々言われるの嫌ですよね~
今のうちにスルースキル磨くしかないですね😂- 1月12日
-
ハルママ
控えめな感じで言わないとは思いますが私が心配性で…😅💦
スルースキル磨きたいです!- 1月12日
ハルママ
悪気がないのか何なのか…どっちにしてもたち悪いですよね😫
アポなし嫌ですね!
私もこれから居留守、メール届かないで対処します🙋🏻♀️
将来引っ越すまでに介護施設にでも入ってくれたらいいのに。
とか思ってしまいます。