※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポポ
子育て・グッズ

旦那がインフルエンザで、赤ちゃんにうつらないよう心配。家にいるか実家に行くか迷っている。赤ちゃんとの接し方が不安。どうしたらいいかわからない。

旦那さんがきょうインフルと診断されました😭
実家に避難しようと今準備してたんですが、
昼頃から関節がゴリゴリに痛みだし熱も38度越えてきました…
インフルっぽいですよね😨
実家はそれでも夫婦二人倒れたら赤ちゃん心配だから迎えに来てくれるというのですが、実家で皆にうつすのも悪いですしやっぱり旦那も心配です😨

どうしたらいいんでしょう😭
赤ちゃんにうつるのだけは避けたいです💦

旦那は昨日から寝室へ隔離してます…

家にいるにしても実家に帰るとしても赤ちゃんとどう接すればいいですか?完母です!
赤ちゃんとは別の部屋になりますか…?

でも私がインフルな時点で実家の人間にも菌は潜伏しますよね…

実家の人間はそういうの気にしなくて考えすぎよ~って人たちなので、
赤ちゃんさわる前に手洗って!マスクして!といっても多分してくれません…


もうわけわからなくなってきました😨
家で旦那とみたほうがいいのかな…

コメント

まりん

3ヶ月だったらまだ、ミルクや哺乳瓶の拒否ないかもしれないですよ!!

私だったらミルクが飲めるなら実家に赤ちゃん預けて夫婦で療養します!!

  • ポポ

    ポポ

    実家の人間が赤ちゃんの世話できる気がしないので、実家まで車で一時間半の距離離れるのはとてもこわいです😭
    ミルクも飲むかな…最近哺乳瓶使ってないのでわからないです💦

    昨日予防接種したばかりなので副作用でないかもみとかないとなので実家に赤ちゃんだけあずけるのはこわいです😭

    • 1月12日
怪獣あんこら

お子様だけ預けて、その間はミルク。母乳は絞って捨てる…。緊急事態なので…。

  • ポポ

    ポポ

    実家の人間だけで赤ちゃんの世話できると思えないので(いつも遊んでるだけ)
    赤ちゃんだけぽいーはこわくてできないです😭

    • 1月12日
︎︎︎︎☺︎

私だったら、
実家には行かず自分はマスク2重にして赤ちゃんと接します!
実家に行って、今度は親もインフルになったらほんと誰もいなくなっちゃうので…😭
旦那さんはマスクしてくれないなら、赤ちゃんに触れさせません💦
まだ3ヶ月ならそこそこ免疫もあるので、大丈夫だとは思いますが心配ですよね😢

私も下の子が4ヶ月くらいの時に、上の子から胃腸炎もらい、パパと私が胃腸炎なりましたが、下の子と接するときはマスクして母乳もあげてました😊
面倒みるのは相当しんどかったですが、下の子に移りませんでしたよ✨

るなちゃん

まさに昨日から旦那、インフルです😵
旦那は旦那の実家に引き取ってもらいました🙋💦笑
そして、私と子供達も私の実家に避難してます😅

れんママ

ミルク飲めそうだったら数日だけミルクにして、実家には赤ちゃんだけ預けて。旦那さんとポテトゥさんは家で治るまでゆっくりされるのがいいかもしれませんね😥💦

私の兄夫婦が2人とも体調崩した時はそうして私たちが姪っ子の面倒見てました!!!!

ミルクが無理でしたら実家にお世話になって授乳以外は赤ちゃんと別の部屋で過ごされたらいいかもですね^_^
早く良くなるといいですね😊💕