
最近、食べても気持ち悪いし、食べてなくても気持ち悪い状態で、食事が辛いです。無理に食べず、何回かに分けて食べるのがいいでしょうか?同じ経験をした方、アドバイスありますか?
こんばんは!現在8w4bです♪
最近になり悪阻らしいものが
出てきたな!って思っているのですが
食べても気持ち悪いし
食べてなくても気持ち悪いし
食べ悪阻なのかなんなのか...という
状態なのですが同じような感じだった方
いらっしゃいますか(´・・`)?
食事の時間は何してても
気持ち悪い状態なので
ご飯をお腹にいれるって感じで
食事をしているのですが
無理に食べないで何回かに分けて
ご飯の時間を作った方が
いいんでしょうか?
嘔吐まではいきませんが
ずっとムカムカした状態が
続いていて気持ち悪いので
同じような経験をした方、
していらっしゃる方よかったら
回答お願いします:(´◦ω◦`):
- ms.BABY(8歳)
コメント

まめなつ
数回に分けて食べれるなら
少量ずつ食べたらいいと思います💕
私もつわりのときは
1日6回に分けて食べてました👼🏼
できるだけ吐かない為にも
少量ずつヽ(・∀︎・)ノ♪︎

菜摘.
同じです(^^)
空腹でも気分悪く
満腹でも気分悪く…
食べてもまったく入らない。
寝るときさえも酔ったかんじで^^;
私は,ちょこちょこ食べるのに
気をつけてます(^^)
3食に無理にしてご飯が入らないより
3食文を何回にもわけて一日食べる量を
ある程度さだめてます♪
無理に食べるのはよくないらしいので!!
私も吐き気するだけで
嘔吐は無しです!!
同じような方がいてなんか
ほっとしました(*´艸`*)
-
ms.BABY
ありがとうございます!
全く一緒ですね(笑)凄い♪
ほんと、なにしてても
気持ち悪い。になるので
逆に何してたらいいんだー!
って感じになります( •᷄⌓•᷅ )
量もそんなに入らないし
食べても美味しくないし
変な感じです💦- 2月1日
-
菜摘.
多分食べやすいものがなにかあるはずです笑
とりあえず空腹ならないように
飴を食べるのが習慣になりました笑
体重も落ちちゃうし^^;
これからどんどん増えるのかなぁって
考え中です(^^)- 2月1日
-
ms.BABY
飴とか考えたんですけど
太りそうで手が出せません😔
ハマっちゃうとずっと
食べてそう(笑)- 2月1日

あーちゃむ
同じく8週です!
その症状、わたしと全く同じです!!!
食べても気持ち悪く、食べなきゃ食べないで気持ち悪く、、、
食べる量を減らして、ちまちま食べました😩💦
前までは、夕飯はごはん三杯は食べれてたのに今じゃ一杯であうとです✊
食事は、食べれるだけ、ごはんとかたべて
気持ち悪くなったときは、飴をひたすらなめってました笑
するとなんとなーくおちつきます!
あとは、冷蔵庫に、ゼリー、フルーツストックさせていつでもたべれるようにしてますよ💓
-
ms.BABY
初めまして✨
どっちつかずって感じで嫌な感じですよね>_<
明日ゼリーとかフルーツのストック買いに行こうと思ってたところです✨笑
因みに今年23歳でしたら
同い年です( ^ω^ )✨- 2月2日
-
あーちゃむ
おーそれはいいですね😊💓
私もあとでたっぷりストック用買いにいかなきゃ✊✨
同い年ですね😍5月で23歳なります!!!!💓- 2月2日
ms.BABY
ありがとうございます♪
6回にわけてたんですか!
ちょこちょこ食べるの
めんどくさいなと思ってたので
凄いです(*゚゚*)♡
ご飯食べれてもあまり美味しいと
感じないのでなんか
残念になります(´・・`)
少しずつわけて
食べてみたいと思います♪♪♪
まめなつ
無理してご飯を食べる必要は
ないと言われていたので
果物食べたりサラダ食べたり
その時食べれるものを食べてました💕👼🏼
早く悪阻終わるといいですね◡̈♥︎
ms.BABY
ご飯全く食べれない訳でわないので、栄養あるものを食べれる時に食べようと思います( ^ω^ )
ありがとうございます( ´͈ ᵕ `͈ )♬。.
安定期が待ち遠しいです😊💓