
コメント

こけこ
前置胎盤だから赤ちゃんに栄養が行きにくいんですかね😣
私はずっと、何の問題もないと言われてきましたが、妊娠後期で赤ちゃんの成長がかなり緩やかになってしまい、38週で2261グラムの子を生みました。胎盤が早くに役目を終えてしまい劣化して小さくなってしまった為、栄養がいかなくなり成長しなくなってしまったと言われました。その時に、前置胎盤とかだと同じように栄養が行きにくいんだよね、という話がありました。
栄養が行きにくいって赤ちゃん死んじゃうんじゃないの?小さく生まれて、大丈夫なの?ってすごく心配でしたが、元気に生まれて元気に育っていますよ😊赤ちゃんってとても強い生命力を持っているから、病院の先生もそんなに心配していませんでした。
毎週見てもらえるなら心強い、ラッキー!と思って、赤ちゃんの成長を信じてあげてくださいね😊💓

はじめてのママリ
こんにちは✨
私も前置胎盤でしたよ!!
最後までギリギリ上がらなくて、帝王切開しました。
20週と30週の検診の時、平均の中でも少し小さめって言われました💦
でも予定帝王切開で2880gの元気な子が産まれ一緒に退院できました✨😊
不安もあると思いますが、1週間おきに可愛い我が子を見てくれるのねーって私も思うようにしてましたし、何かあってもすぐ分かるから、良かった✨って思うと少し気が楽になれました!
胎盤上がりますように!!
でも上がらなくても、私みたいに元気に産めてる人もいるので大丈夫ですよ❤️
ついつい辛くなっちゃう時もあるのですが、少しでも前向きになれたら幸いです!
頑張ってください😊
-
ゆん
コメントありがとうございます😊✨
そうだったんですね!
そう言っていただけると本当に心強いです😢
1週間おきに我が子が見れるなんて幸せですよね💗
途中出血とかはありましたか?
入院はいつからされましたか?- 1月14日
-
はじめてのママリ
はい!我が子の元気な姿見れると、前向きになれますよ☺️✨
私はお腹張らない体質もあり、出血もせず37週の予定帝王切開まで持ちましたよー!
入院は36週のギリギリにしました😊!!血が出ないかヒヤヒヤしますよね…
私みたいに持つ人もいますよ!- 1月14日
-
ゆん
そうですよね✨
マイナスにばかりとらえていたのでなんだか安心しました!
私は仕事中に出血があり産む日まで自宅安静になってしまいました〜😂
でもあやさんのような方がいらっしゃるので本当心強いです!😢- 1月14日
-
はじめてのママリ
大丈夫ですよ!✨ネットは見ない方が身の為です!私はそれを後悔しました…
出血があったんですね😭赤ちゃんが事前に教えてくれて良かったですね!!
大丈夫です!私も不安でめっちゃ泣きました!!
でも、息子と共に元気に生きてます🙌また辛い時は話聞きますよー!今は安静にして、無事胎盤が上がることを祈ってます😊- 1月14日
-
ゆん
自宅安静なのですごいネットで検索してしまいます😭
見ない方がいいですよね😢
一緒のママがいること知って私も勇気づけられました✨
赤ちゃんに毎日話しかけてプラスになるよう安静頑張ります✨
あやさんも赤ちゃんも元気で本当良かったです!
また相談させてください🙏✨
本当ありがとうございます😢💗- 1月14日
ゆん
心強いコメントありがとうございます!
もし胎盤の位置関係のせいならお母さんのせいじゃないから責めちゃだめだよーって言われました😭
心配ですが、赤ちゃんって強いですよね✨
エコー中もこっち向いて手を振ってくれてて、なんだかほっこりしました😭
私も信じてあと半年頑張ります!
ありがとうございます😭