※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
satoまま♡
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが急に手がかかるようになり、抱っこを求めて泣く。寝返りをうつけどすぐ泣いて戻す。不安になり、原因がわからず悩んでいる。アドバイスを求めています。

本気で悩んでいます。生後6ヶ月。急に手がかかるようになりました。※長文になります。

明後日6ヶ月になろうというここ1週間、抱っこばかりになりました。少しでも下ろそうとする素振りを見せれば反り返り泣き出します。どこか痛いのか、部屋が暑いのか、いろいろ考えたけれど思い当たりません。抱っこしていれば、泣きません。
たまに機嫌がいいかなーと思ってもわたしが部屋を出たり、立ち上がったりすると泣きます。まだズリバイできないので追いかけてきませんがこれも後追いなのでしょうか?

さらに、うつ伏せが好きではないくせに寝返りをうちます。うって数秒で泣くので戻しますが、戻して数秒でまた寝返ります。うつ伏せがいやで毎度泣くのに寝返りをうつのです(;_;)
そんなこんなで、1日泣いてばかりいます。

泣かれてイラつきはしません。でも、主人がいるときはこんなに泣かないので、わたしに原因があるのではないか、ギャン泣きする娘を見るとすごい不安に駆られます。今まで割りと手がかからなかったのに、生後6ヶ月でこんなに手がかかるようになるなんてあるのでしょうか?もう自分では原因がわかりません(;_;)寝返りも、うつ伏せになってすぐ泣くのに、戻した先から泣きながら寝返るので意味がわからずどうしてあげたらよいかわかりません。寝返りしたいのかしたくないのか(;_;)

自分の子どものことなのにわからなくて悩んでます。寝返りのことでもお叱りでも感じたことでもなんでもいいです、何かアドバイスください(;_;)

コメント

mole

うちの子もそんな時ありましたよ!!私もわからなかったので、勝手に、甘えたいんだなぁと解釈してひたすら遊んでました(●´ー`●)意外と、嫌がるくらいに抱っこしてたら自分から降りるそぶりをして下ろしたら1人で遊びましたヽ(´ー`)ノ
夕飯の支度とか、用事ある時に限って抱っこ抱っこになりますよね^ ^
時間に余裕を持って行動するよう心がけています^ ^
あとは親の不安とかイライラとかも伝わる気がしますね!

  • satoまま♡

    satoまま♡


    お返事遅くなりました。(;_;)
    そういう時期あるんですね。6ヶ月なんて楽になる頃と思っていました。

    アドバイス、ありがとうございます。今日は甘えたいんだと思って抱っこも存分にしてみようと思います。
    夕飯の支度の時間もいつもより早めて見ようと思います。
    お返事いただいて、気持ちが落ち着きました(;_;)
    今日も1日頑張ろうと思えました。ありがとうございました(;_;)

    • 2月2日
チム

こんばんは(^^)7か月の男の子を育てています。おすわりやずりばいをしながらしばらくは一人遊びできるようになってきましたが、6か月になる頃はよく泣いていました。だんだん脳が発達して、自分の思いや感情が現れ始める時期なのかなと。今でこそさびしかったり甘えたかったりすればママに寄っていけるし、おもちゃに手を伸ばしたり寝返りから戻ったりある程度できますが、ちょうどさあちゃんさんのお子さんくらいの月齢だと欲求に行動が伴わなくてつらいのかなぁと思います。
旦那様や誰かが相手してくれていれば気分もいいでしょうし、ママと二人きりの時にママが行っちゃおうとすると一人になるのがさびしくて甘えたくて泣いちゃうのかもしれません。とはいえ、ずっと赤ちゃんの相手しているわけにもいかないですもんね、ごめんねーちょっと待ってねーなんて声かけながら危なくないようにほっといたこともあります。用がすんだら抱っこしてよしよしして…の繰り返しでした。これからいろんなことができるようになってきたらだんだん落ち着いてくると思いますよ!
私の経験談ですが参考になれば…(^-^)お互い子育てがんばりましょうね!

  • satoまま♡

    satoまま♡


    回答ありがとうございます、お返事が遅くなってしまってすみません(;_;)
    チムさんのお子さんも6ヶ月頃泣いていたとのことで、そういう時期もあるんだなと少しホッとしました。6ヶ月なんていったら、大変だったのが楽になったという時期なはずでは?と思っていました。

    欲求に行動が伴わなくてつらいというのはすごく納得しました。わたしも自分の不安ばかりでしたが、娘こそ動きたいのに動けなかったり、ママが見えなくて不安だったりで大変なんだなと反省しました(;_;)

    でも、欲求に行動が伴わないことが原因と思えば、これから成長につれ変わってくるだろうと前向きに考えられます。
    すごく参考になりました、今日1日頑張れそうです、ありがとうございました(;_;)

    • 2月2日
ぶたくんx

まさに同じです。
二人目なのであまり相手にしてあげられなくて、抱っこで済ませてますが。
支援センターとかに連れて行くとざわざわしているからか寝てくれたり、遊びだしたりするし、自分も関わり続けられるので気分転換にかよっています。

  • satoまま♡

    satoまま♡


    同じ方がいらして少し安心しました。6ヶ月といえば大変だったのが楽になった!という時期だと思っており不安でした。

    家の近くに支援センターを見つけたので、行ってみようと思います。同じ方からの体験談、とても参考になりました、ありがとうございます(;_;)

    • 2月2日
なつママ

うちの子もまさに6ヶ月でもうすぐ7ヶ月です。
分かります!うちの子も最近、喜怒哀楽が激しく激しくて、、床に置いたとたん泣きます(/ _ ; )
1人遊びもつかのま、抱っこしたり、お座りさせたり、けっこうつきっきりです。
体重も思いですし、抱っこや抱っこ紐もほんと大変ですよね>_<
うちは歩行器みたいなやつのジャンパルーがあるのでそれに乗せてると少し間が持つのでその間に用事してます。嫌になったらまた相手してますが、どうしてもの時は、寝かせてグズグズ言わしてます。
チムさんの言うように自分で色々したいけど、動けないから泣くんでしょうねヽ(*゚∀゚*)ノ

うちの子はもう少しでお座りですが、お座り出来たらだいぶ違うみたいなので、今がお互いに頑張り時ですね!
この時期過ぎたらお座り、ハイハイや立っちしたりして一期に成長するみたいです。
それはそれは大変みたいですが、、
この時期の我が子も今だけですし、大きくなると抱っこしたくてもさせてくれなくなるので、
前向きに考えたいですね。

毎日ほんと大変ですが、頑張りましょうね♪
アドバイスにもなってないですが、共感できるのでコメントさせていただきました((*´∀`*))

  • なつママ

    なつママ

    それと、最近支援センター初めて行ってみました。かなりドキドキしましたが、我が子も家では見せない生き生きした表情みせており、おもちゃも新しいのがあり喜んでました!
    さあちゃんさんもまた行ってみて下さい。
    子供もママも息抜きになりますよ♪

    • 2月2日
  • satoまま♡

    satoまま♡


    ほんとに同じですね。うちも、一人遊びゼロではないけれど、なんだかんだほぼつきっきりでかまっていないといけない状態です。生後半年にもなってぐずるのはうちだけなんじゃないかと思っていました😢でも、同じような方がいて心強く感じました😢

    そういえば義姉夫婦におさがりでいただいた歩行器が、まだ使わずにしまってあります。少し使うのは早いかもしれませんが長時間乗せっぱなしにするわけではないので試しに使って見ようかと思います!このコメントがなかったら歩行器のことは思いつきませんでした。
    それから支援センターの体験談もありがとうございます😭
    わたしも行くのに緊張がありますが、毎日娘につきっきりなので娘のためにも行ってみようと思います!

    ほんとに共感してくれて感謝です(;_;)今のうちしかこんなに抱っこできないと考えて娘と関わります。励みになりました、ありがとうございました(;_;)

    • 2月2日