
自分からはなかなか動かない旦那。お茶持ってきて、服持ってきて、これ…
自分からはなかなか動かない旦那。
お茶持ってきて、服持ってきて、これ温めて……
聞かないと不機嫌になる。
娘は手づかみ食べはしますが物によっては食べさしてます。
私のご飯は後回しにして。
旦那は1人黙々と食べもう終わるのに、お茶持ってきてと言われます。
オムツも替えない。
お風呂上がり(私が入れて旦那に迎えに来てもらうやり方をしてます。)オムツ履かせてと言ってもやり方わからんし出来ひんと言われます。
やり方を教えてもやろうとしません。
こんな旦那(父親)誰か説教してください。
- yam487(7歳)

みにおん
旦那さんのパンツ洗わずに貯めといて文句言われたら、どうやってやったら良いかやり方分からへんって言ってやって下さい😭
自分は綺麗なパンツ履きたいのに子供のは分からんからやらないって大き過ぎる赤ちゃんで困ったわ〜大好きなママに来てもらわなきゃだね〜って私なら言います(笑)

めぐ
私の旦那みたいです💦
娘のことはともかく自分のこともしようとしません。
これじゃダメだと思い、こっちがお願いしたことすらしないなら、旦那のことは私も一切しないようにしてます笑

まーめいど
うちもそんな感じです😑
自分の事は自分でしてよって
思う。それに、
わたしお片付けしてるのに
うんちでたら
ままーうんちー
と言い変えてくれないし
遊んでる時出来ないことがあって泣いても無視してました
遊んであげてと言ったら遊び方分からないって…
他にも色々と…
もお期待しなくなりました笑笑
仲間外れにしようと思い
何も頼らず!遊びに行くのも娘と2人、又は自分の親と娘と!!!笑
寝室も別々にしました!!!笑
クローゼットも一緒だったけど別々にしました!!!
そしたらなんか勘づいた?のか
少し触れあうようになりました!笑
が、もお今更気づいても遅いです笑
2月にもお一人産まれますが部屋も別々なまま
いっさい頼らず育てようと思います!笑笑
しかも普段単身赴任で居ないので❤️

MG
私はあんたの母ちゃんじゃねー‼️って感じですよね😡
赤ちゃんか💦娘さんの方が自分のことは自分でやれるようになるのにやれるのにやらないパパ😦

ma
うちの息子(もうすぐ2歳)は自分でお茶くらいもってきますよ(笑)…まぁ、マグですが😁
自分のパンツの履き方がわかれば、おむつの履かせ方ぐらいわかるはずですよね😂
一歳のお子さんより手間のかかる旦那さんですね😅
うちの旦那は出張ばかりで、出張以外の日も朝早く夜遅いですが、風呂掃除にトイレ掃除、洗い物にごみ捨て(準備込み)でしてくれます。
私が専業主婦なので、そこまでしなくていいと言ったんですが、息子の事を任せきりだし、子育ての方が仕事より大変な事はわかってるから、家事くらいするのが当たり前だよ…と言ってくれます。
せめて旦那さん、自分のことぐらい出来ないと…子供に笑われちゃいますよ!!
コメント