※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

育児に悩む女性が、子供との関係や自分の心の限界について相談したいと考えています。育児方針に自信が持てず、周囲に頼れない状況で、子供に対する感情が揺れ動いている様子です。どうすれば良いかアドバイスを求めています。

心が限界です。
最近言う事を理解しない聞かない子供に凄く辛いです。
怒れば怒らないで、と。呼吸も過呼吸みたいになるので
優しく、諭すように数回お話する様に変えました。
私が優しいと言う事を聞かない、我を通すのを知ってます。
それでも4歳児が怒られて呼吸を乱すのを見るのは辛く
自分の育児方針の間違いにも責められて頑張ってます。

でも当然言う事は聞かないので結果怒る事になるのですが
最近はもう休みの度に喧嘩して私の心も限界にきました。
可愛くないです、本当に。
少し前までは怒ってても可愛いと思えたし愛しいと思えました。
でももう、どっかに行ってくれ、と
元旦那の所に行ってしまえと、今日も思ってしまいました。

でも、うち子優しいんです。
お昼に作ってくれたカラフルなブロックで作ったお花を
先程バラバラに壊したのですが、
きっと多分、あの時はイライラ凄くて壊してごめんね、と言うと
絶対笑顔でいいよ!また作ればいいんだから、と言ってくれるんです。
ママ怒鳴ってごめんね、と謝ったら絶対許してくれるんです。
ママがした酷い事もいいよって言ってくれるんです。
ニコニコって笑ってくれるんです。

いっその事許さないで責めて欲しいぐらいにもう辛いです。
自分の育児にも自信がないです。
実家は母と馬が合わず出たので頼る気にもなりません。
姉も兄も皆幼い子供が居て大変です。

一人で育てると決めて、この子を幸せにすると決めたのに
全然幸せに出来てない。
可愛いとすら抱きしめたいとすれ思えない。
もう本当にどうでもいいぐらい余裕がないです。

ショートステイも調べましたが知らない人達に預けるのは
少し怖い気持ちもあります。

私が父親も母親もその役割を果たさないといけないのに
何一つ役目を果たせてません。

過去に別居の時に育児でうつびょうになり心療内科に掛かりました。

今も目の前で泣いてる子供に可哀想とすら、
何も思いません。
人を気にする余裕もないです。
私はどうしたらいいんでしょうか。

コメント

ママリ

まずは毎日お疲れ様です。
4、5歳って本当難しい時期ですよね…
うちも4歳のころは荒れに荒れてたので毎日怒鳴ってましたし、可愛くない!どっか行ってほしい!って思ってました。
優しく言っても聞かないから最終的に怒鳴ることになるけどシュンとされると優しく言われてるうちに言う事聞いとけよ…って思いますよね💦
私も自分の育児に自信がないです。
子ども達の悪いところが出たり、怒ってばかりで何も上手くいかない日は私のせい?って思っちゃいます。

たぶんこのままじゃママの心が疲れてしまってお互いにとってよくないので、ショートステイでもベビーシッターでも何でも頼れるところは頼った方が良いかなと思います💦
娘ちゃんも大事ですがまずは自分を大事にしないと娘ちゃんを守ることは難しくなるので💦
娘ちゃんのためにも他人を頼りましょう。
誰でも一人で母親も父親もってのは限界があると思います。
それなら父親代わりとして他人を頼っていきましょう。
いきなり預けるのに不安があるならまずは自治体に相談からとかでも良いと思います。

na31🔰

お住まいの所でシングルのお家にお手伝いさんみたいのを呼べる制度ないですか?
私もいっぱいいっぱいで可愛くないと思うことあります。そして、今後どうしたら良いんだ。という気持ちも分かりすぎて…

私は、諦めを取り入れました😅ご飯食べなくても大丈夫。洋服の中で体育座りしてビロビロに伸ばしても大丈夫~。ドンマイ~。言っても疲れるし~。と開き直って心が消耗しないようにしています💦

保育園の先生に休みが辛すぎると言ったこともあります🥹早めにどこかに相談できるといいな。と思います😭

ご兄弟の近くに住まわれてたら、たまに会うだけでも息抜きになるかも…

あじさい💠

すごくしっかりしなきゃ!しっかり育てなきゃ!と気を張っていませんか?🤔

言う事聞かなくても、死ななきゃいい。死ぬことだけ怒ろう。ってしたら少しは気が抜くことできませんか?
すごく優しい子に育ってますよ、お母さんにも気を遣えてます。責められるのは誰にでしょうか?その人から距離は置けませんか?代わりに育ててくれる訳でもない人の意見なんか聞かなくても問題ないですよ!

娘さんはとっても良い子ですので今までの育て方は間違っていません。怒鳴らなくても良い子に育ってますので、どうぞ肩の力を抜いてください。

goma

子どもが作ったブロックをイライラして壊したんですか?