※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことね
家族・旦那

長いけど読んでもらえると嬉しいです🙇🏽‍♀️🙇🏽‍♀️現在6週目の17歳妊婦…

長いけど読んでもらえると嬉しいです🙇🏽‍♀️🙇🏽‍♀️

現在6週目の17歳妊婦です。
わたしには付き合って2ヶ月になる12個上の韓国人彼氏がいます。
妊娠発覚した時は付き合って1ヶ月経った頃です。
わたしは今まで、自分の授かった命をおろしてしまうのは悪だと考えていました、、(自分の場合はになります。他の方は全くそんなことはないので😭)

まず付き合って1ヶ月、12個差のわたしは未成年、相手は大人という立場で子供ができてしまったこと自体いいことではないですが、最初は産むつもりでいました。出産前に籍を入れることも話していました。
でも、ある日喧嘩をしたときから違和感がずっとあります。
私は将来やりたかったことを、全て諦めて子供に捧げる覚悟はできてました。進学も諦めて、いろんなやりたかったことを全て犠牲にするつもりでした。だからこそ、産んで欲しいなら、17歳であるわたしの人生を全て変えるわけだからこそ、「もう少し責任を持ってほしい」
「もっと真剣に考えて欲しい」「信じたいけど信じれるほど一緒にいる時間があったわけではないから信じれない」と相手に伝えていました。
その喧嘩の時に子供をおろす!!と脅すようにいってしまい、そこはわたしがすごく悪かったと反省しています。

でも彼の言い分が違和感すぎて困っています。彼の言い分は、「あなたが勝手に疑っているだけ」「勝手に1人で疑って僕の頑張りを馬鹿にしている」「僕のお腹にいるわけではないからまだ何もできない」、挙句の果てに、「中絶費用は今までの僕が出したデート代で足りるから自分で何とかして欲しい」とのことです。
その後一度仲直りはしたものの、ずっと違和感があります。
わたしは父親がいなかった時期があり、子供の頃の家庭環境が複雑でした。だからこそ、生まれてるくる子供には両親そろって育てたいと思っています。もちろんシングルマザーのお母様方を本当に尊敬しているので自分の場合になりますが、、🥲

わたしの中では、お腹の子のために結婚する、お腹の子のために我慢するっていう考えしかありませんでしたが、いろんな方に相談して、もう少しお空の上で待っててもらってもいいのかもと思い始めてきました。お腹の子から、もっと考えてって教えてくれてる気がします。🥹今持っている違和感を持ったままじゃなくてもいいのかと考えているので、おろすことも視野に入れ始めました。

いろいろなお母様方に意見をいただきたいです。
17歳のわたしからしたらいくら考えても未熟な点ばかりです。
お力を貸していただけないでしょうか。。?

長々とすみませんでした😭💦

コメント

Ohana

その違和感はこの先ずっと感じる事だと思います。

お空で待っててもらってもいいのかなと、感じた事、悪い事じゃないと思います。赤ちゃんを思っての事だと思うので。
あなたが一生懸命考えて決めたことが正解だと思います。

  • ことね

    ことね

    回答ありがとうございます😭
    やはり待っってもらうのも一つの選択肢ですよね、、すごく悩みます。

    • 1時間前
  • Ohana

    Ohana

    こんなに考えてくれてるだけで赤ちゃんは幸せだと思います!
    絶対お空で待っててくれますよ😌
    まだ17歳、これから赤ちゃんを幸せにするためにまずは自分の武器(資格や経験)をたくさん身につけて、ことねさんが幸せになって下さい。

    • 27分前
はじめてのママリ🔰

感じた違和感は本物です。
その違和感は例え籍を入れて、子どもが生まれたとて変わらないもしくは大きくなると思います。
そもそも未成年と子どもを作るような行為をしたこと、これはお相手の認知が歪んでいることを明確に示しています。
そんな人が父親で子どもは本当に幸せでしょうか?
そして何よりも主さん本人は幸せになれるのでしょうか?
まだ未成年です。
まだ主さん本人が幸せになるため、将来の幸せを掴むための道を一生懸命歩んでいる最中です。
まずは主さんがしっかり大人になるまで自分自身の将来に向けて進むべきだと思います。
赤ちゃんにはお空で待っていてもらってまた来てくれることを祈るのが良いかなと思います。
もちろんそうした罪悪感は消えないと思いますし何度も思い出してしまうかもしれません。
でも2度と同じ過ちを繰り返さないことを誓い、赤ちゃんを迎え入れる準備を整えてからまた呼んでみたらいいと思います。

これは私の意見です。
最終的には主さん本人がどうしたいかだと思います。
正解なんてないと思いますが、主さんが出来るだけ後悔のない選択ができることを祈っております。

  • ことね

    ことね

    すごく心に響くお言葉ばかりです、😭✨
    やはり少しだけ待たせてしまっても、ちゃんと幸せにできる環境を準備してからでも遅くないのかと思っています、、きっとこの子が教えてくれたのかと思ってしまいます。
    わたしが未熟なばっかりにきっと辛い思いをさせてしまうのかもしれないですが、頑張る覚悟はできていました。昨日の昨日まで産むことしか考えていなかったので、すごく苦しいですが、ギリギリまで考えてみることにします!
    ありがとうございます🥹🥹

    • 1時間前
えま

今感じている違和感はこの先も続くと思います。

しっかり自分とお腹の赤ちゃんに向き合って考えたこと、どんなことでも正解ですよ。
お空でも待っててくれると思います😊

  • ことね

    ことね

    優しいお言葉ありがとうございます。😭
    彼が変わってくれるのを待つのもアリなのかと考えてしまいます、、💦

    • 1時間前
ままり🔰

あなたの親御さんはなんと言っていますか?
子育てを手伝ってくれますか?
厳しいことを言うようですが、子育ては大変です…
今17歳だと、あなたはまだ育てられる側の人です…
これからたくさんいろんなことを体験してから、その体験をもとに自分の子どもを育ててあげるのでもいいのかもって思ってしまいます。

彼氏さんとお別れすることになっても、お腹の子どもはしっかり幸せに育てられる!サポートもある!って言いきれないことには、産む決断は難しいような…
付き合ってまだ日の浅い彼氏さん、未成年を妊娠させてしまうって💦
周りから見たら完璧地雷です…

市役所の子育て支援課に相談してみてください。
⚪︎⚪︎市 子育て支援 で調べれば出てくると思います。
周りの大人の人に相談してみて、あなたが一番幸せになれる選択を探してみてください
長々とごめんなさい🥲

  • ことね

    ことね

    ご丁寧にありがとうございます😭
    わたしの両親には分かってすぐ話していて、賛成してくれていますが、今悩んでることを伝えたら、どちらでも受け止めるよとのことです。。🥹✨

    どうすればいいのか毎日泣いてばかりです、、

    • 1時間前
  • ままり🔰

    ままり🔰

    賛成っていうのは、もし彼氏さんと入籍しなかった場合にもいろいろ支援してもらえるってことですか?
    お金や住む場所も含めです😢
    赤ちゃんための服やベッド、ベビーカー、ミルクなど…
    あとはことねさんが少し外出してる間赤ちゃんの面倒をみてもらえるのかとか

    赤ちゃんができたことはすばらしいことだし、できてしまったからには責任を持って育てなきゃという考え方も大事ですが、あなたはまだ17歳です🥲
    自分自身の人生を大切に考えてみてもいいと思います🙏

    https://zenninnet-sos.org/contact-list
    ↑妊娠関係の相談ができる窓口の一覧です。
    専門の知識を持った人に相談してみてもいいと思います

    • 1時間前
  • ことね

    ことね

    回答ありがとうございます😭
    シングルマザーになる場合は、母が元々もシングルマザーになっていたこともあり、シングルマザーで産むのには反対されています。
    離婚してしまった場合は仕方ないから支えるよと言ってくれています。

    もっとやりたいこともあるのですが、陽性の線を見てからお腹の子のことでいっぱいです。
    産まなきゃ産まなきゃと思っていたので、今更自分のことなんかとも思ってしまいます😭💦

    • 1時間前
  • ままり🔰

    ままり🔰


    妊娠のこと、ご両親にすぐに相談できてよかったです
    信頼できる人たちなんですね
    もう一度、今の気持ちを相談してみてもいい気がします。
    どっちでもおうえんするよ、と言ってもらえるのはありがたいけど、自分の気持ちが今揺れている中で、自分1人で決断するには大きすぎる問題だと思います…

    いろんな考え方があると思いますが…
    もし、自分の子供が17歳で結婚して子どもを産む、と言ったら私は全力で反対すると思います😢
    どんな事情があってもです。
    これからたくさん、あなた自身の素敵な人生があるんです。
    そして、生まれてくる赤ちゃんにも素敵な人生を送ってほしいです。
    今のまま産むことを決めて、あなたと赤ちゃんが幸せになれるのか、考えてみてください。
    厳しいことを言ってごめんない😢

    • 53分前
  • ままり🔰

    ままり🔰

    あともうひとつ。
    男の人はどうせ妊娠出産のことなんて考えてくれないって意見もあるかもしれませんが、そんなことないですよ!
    自分のことのように考えてくれるすてきな男性もいます!
    いろんな男性をみて、この人ならすてきな家庭を作れる!って思ってから結婚して、赤ちゃんを迎えてもいいんだと思います

    • 50分前
  • ことね

    ことね

    心強いお言葉です!!
    親はわたしが何を言ってもしっかり受け止めてくれます。。もう少し考えてみます!!
    前向きに考えられそうです🩷😫

    • 39分前
3人目のママリ🔰

率直に感じたのは、ルーツが違うとみんなそれぞれ捉え方も考え方も違います😣
否定批判してるわけではないですが、まず日本と韓国(外国)で子育てへの考えかたやお金のかけかた、妊娠中の病院の対応や入院日数も違うので、正直、どんな物事も違和感つきものかなと個人的に思います💦

また、お相手も言ってますが「僕のお腹にいるわけじゃないからまだ何もできない」は、夫婦であれ男の人は1人目のときに「わ!よく分かってくれてる!」と動いてくれたり理解してくれるひとは稀だと思います😂💦
なのでそこを「理解して欲しい」はなかなか難しいかなの思いました。

  • ことね

    ことね

    やっぱり国柄で違うのは当たり前ですよね、、😭基本的に愛情はすごく感じて、LINEでもこのくらい言ってくれてたんですが、、もう少し彼とのことを考えてもいいのか迷っています🥲

    • 1時間前
ゆき

他の皆さんおっしゃってますが、違和感がすでにある状態ではきっとこの先もそれはなくならないです。

17歳でそこまで考えているのは立派だと思いました。素直に。

未成年で付き合って日も浅い彼女を妊娠させる時点でその男性は信用ならないです。
妊娠がわかってことねさんのご両親に彼は会いに来て彼から妊娠について話をしてくれたんでしょうか?
それくらい重大なことなのに、ことねさんだけが悩み苦しんでいる状況はおかしいです😢
幸いご両親が味方であるようですし、どちらの選択をとっても間違いはないですよ。

私は元夫との間に一人授かりましたが、今は時期じゃないといわれ下ろすように言われたことがあります。そして下ろすことを病院に伝えに行ったときに心拍が止まっていて流産が判明しました。
その時の元夫への不信感はずっと拭えず、いろんなことがあり結局は離婚に至りました。
そのとき私は29歳です。

17歳でやりたいことを全て犠牲にし、子供を育てるというのは生半可なことではありません。
そこにきちんと向き合ってくれない人はその後も別のことでズレが生じます。
お腹の子のことも、彼のことも、少し落ち着いて考えてみてくださいね😌

まだまだこれから人生は長いですから。

  • ことね

    ことね

    ご丁寧にありがとうございます。
    まだまだ年齢的にも未熟なところばかりですが、わたしも素直に嬉しいです😭🩷
    もうつわりも始まっているので、子供がいるんだ、ママになるんだという気持ちで高まっていました、、
    妊娠がわかってから、まず母親にいいました。
    父親に言うときはタイミングがあるからもう少し待ってねと言われて現在、3ヶ月の出張に行ってしまいました。なので、挨拶には来れずにいます。😭
    やっぱり信用ならないですよね😮‍💨
    でも変わってくれるのかもとか少し考えてしまいます、、どうすればいいかわからなくて仕方ないです😫

    • 1時間前
  • ゆき

    ゆき

    3ヶ月の出張ですか、、、😢
    きつい言い方でごめんなさい。
    30すぎのおばさんから見ると、海外出張でもない限り、こんな重要なこと先延ばしにするなんてありえません、、、
    3 ヶ月たてばあかちゃんを下ろす選択はなくなります。
    きちんと入籍をする意思があるのなら、出張前か、出張中であっても休日に時間を作って挨拶に行くのが当然かと思います、、、
    ただ、やはりルーツの違いは大きいのでこの感覚は彼にはないのかもしれませんね、、、

    • 53分前
  • ことね

    ことね

    とんでもないです!!貴重な意見ありがとうございます!
    職業が、父親も母親も自衛官ですので、わたしが国籍が違う人との子供ということで、いろいろタイミングを見て母親からまだ言わないでとのことでした、💦身辺調査などいろいろあるため、母親からも勝手に言わないで、言っていいのって言ったらね!!と言われていました🧐
    タイミングを完全に逃してしまいました、、

    • 46分前
  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね😢
    そのへんはどうにもならない事情があったわけですね💦
    んー、、やはり、彼と今後の人生添い遂げられるかを考えて赤ちゃんも考えたほうがいいと思います、、
    もし産んでから離婚したら、高卒社会人経験なし小さな子持ちとなってしまい働けるところかなり限られちゃいますし、17歳はまだまだこれから人生の可能性を広げていける時期です🥲
    いろんな意見ありますが、改めて彼とお母さまと相談しながら結論を出していけたらと思います😢
    あまり無理をしないようにしてくださいね!

    • 40分前
  • ことね

    ことね

    高校も今通っている状態なので卒業できない場合中卒社会人経験なしになってしまいますよね、、もっときついです😭
    やはりらもう少し考えてみます!!

    • 37分前
ままり

中絶費用は今までの僕がだしたデート代で足りるからってところが
1番の違和感です、、、🥲🥲🥲

ここは私の勝手なイメージ、想像かもしれませんが
韓国男子ってもっと優しいものかと思ってました!💦笑
しっかり愛を伝えてくれるような!
日本人より!!😂

お子さんのことはいったん置いておいて
彼とはまだ一緒にいたい感じでしょうか?

私がことねさんの立場だったら、、
少しでも彼とまだ向き合いたいっていうのなら
今回は赤ちゃんを空の上で待っててもらって
とりあえず2人の段階に戻って
もう一回、彼と向き合ってみますかね、、!

子供は産んでしまったら
とても大変です、育てるのも
その後に別れるとなったら養育費問題も💦

ここは余談で、、参考程度で、、
私の知り合いで韓国の方と結婚して
子供産んで、離婚して
そのあとに日本人の方と再婚して
2人目、3人目、産んだ方いましたが
やはり子供達があからさまに似てないので
1人目の子も大変そうでした😭

あとは、友達で学生だったので
彼氏の子供を妊娠したけど今ではない、と
中絶したけど、その後その彼氏と
結婚して、無事に子供を産んだ子もいます☺️!

中絶も大変だし、お腹で育てるのも大変だし
もうすべてことねさんが大変なのに
寄り添ってくれないそんな彼は、、
他人の私が言っちゃえば
いらないですけどね😭😭
2人で作った子供なはずなのに無責任すぎます😭😭😭

  • ことね

    ことね

    回答ありがとうございます😭
    周りのお母様方にいろいろな意見をいただいて、すごく心強いです!
    日本人よりは愛情重ためでしつこいくらいです!🤣
    ただ仲直りしたときにも、喧嘩は相手を傷つけるものだから仕方ないと言ってて、29なのにまじか、、と思ってしまった違和感もあります。。わたしもデート代のところすごい違和感です!

    彼と一緒にいたいかと言われるとわたし自身、子供を育てるために一緒にいるので、、付き合う前も押しに押されて付き合ったので好き好き!となったことはないですが、なんだかんだ言って好きなんだとは思います🤣

    ただ父親母親になるなら、子供がこんな父親で可哀想とも思ってしまいます😮‍💨

    いろんな余談聞けて、視野が広がりました、、!ありがとうございます😭
    やっぱり世の中のお母様方はすごく心強くて尊敬です💦🩷

    • 50分前
  • ままり

    ままり


    何が正解かなんて本当わからないから、、人生
    難しいですよね😿😿

    ちなみに私は23歳の時に一個上の旦那とでき婚でして、、
    子供ができたときはめちゃ喜んでくれて、、
    タバコもやめる!ってその場で捨ててくれて、、
    結婚したんですけどね、、
    結局? タバコまだ吸ってますよ🤣💦
    あれから7年経ちましたけどね、!

    最初がそんな感じで良くても、、
    プロポーズもなかったし、、
    まぁ後悔はしてないんですけど、、
    夫婦喧嘩ばかりですよ(笑)💧

    ことねさんの彼とは
    めちゃくちゃ年が近いので、
    自分の男友達がそんなんだったら
    喝を入れますね(笑)
    17歳の子に手を出してこんなに悩ませてるなんてって!😣💦

    でもやはり愛情は重めなんですね?!
    まぁ女は愛されてる方がいいからなー😭

    いろんな方の話を聞いて
    (ママリでも実際でも)参考にして
    ことねさんがいい方向にすすむことを
    祈ってます🥲♡

    もっと彼と話し合って欲しいって思ったけど
    出張でいないんですもんね😭

    • 40分前
  • ことね

    ことね

    父親が出張中なんです!!言葉足らずで申し訳ないです!、 

    • 23分前