
耳の痒みが続く3カ月の男の子。ワセリンやピュアレーンで改善せず、耳鼻科や皮膚科に行くべきか相談したい。
生後3カ月の男の子の母してます。
写真のように耳の入り口がじゅくじゅくしていて痒いのか手がいくのですが、これはなんでしょうか😣?症状があるのはここだけです。
小児科の先生に聞いたら、乾燥しているからワセリンを塗るように言われ、塗っていましたが一向に良くならず、、、
助産師にピュアレーンを勧められ、塗ってみてもいまいち変わらない気がします。
場所的に耳鼻科に行った方がいいのか、皮膚科なのか、同じような症状のお子さんがいらっしゃる方教えて頂きたいです😭
- せみ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

たぬきち
うちの子もそのくらいになりました!
皮膚科で薬もらいましたよ!

ママリ
ミルクが垂れたり、むきぐせがあっていつも下にしてる方の耳がそうなったりしやすいですよ!
皮膚科がいいと思います☺️
-
せみ
そうなんですね!
ありがとうございます🙇🏻♂️向く方向についても気を付けようと思います!
連休明けに皮膚科に行ってきます!- 1月11日

みぃちゃん
4ヶ月の娘も耳を触る癖があり、最初は耳垢?中耳炎?と思い耳鼻科で診てもらいましたが特になく、触るのは癖でしょうねーって言われたんですが、耳の裏の付け根?が切れるというか裂けてしまって、皮膚科で貰ったアルメタを塗っていましたが治っては裂けて治っては裂けてを繰り返しとびひになってしまいました😥
なので早めに皮膚科行った方がいいと思います🙆♀️
-
せみ
耳の裏も切れかかってるような、、、
ありがとうございます!!早めに皮膚科に連れて行こうと思います🙇🏻♂️🙇🏻♂️🙇🏻♂️- 1月11日
たぬきち
保湿剤とは訳が違うみたいなので、保湿剤じゃよくなりません!
この患部用の薬もらいましたよ!
せみ
写真付きでありがとうございます🙇🏻♂️まさに同じ感じです!連休明けにでも皮膚科に行ってみます!