
コメント

そうこみママ
二歳児健診はないので、実費で小児科の健診受けて書いてもらいます✨

みーこ◡̈♥︎
自己負担ですが、受けられますよ😊
うちのところは2000円でした。
でも以前、助成券を使い切っちゃって1歳児健診を自己負担した時の小児科は1000円でした。
なので、健診代は病院によりけりだと思いますよ🤔
-
たま はな
ありがとうございます😊✨
- 1月11日
そうこみママ
二歳児健診はないので、実費で小児科の健診受けて書いてもらいます✨
みーこ◡̈♥︎
自己負担ですが、受けられますよ😊
うちのところは2000円でした。
でも以前、助成券を使い切っちゃって1歳児健診を自己負担した時の小児科は1000円でした。
なので、健診代は病院によりけりだと思いますよ🤔
たま はな
ありがとうございます😊✨
「小児科」に関する質問
3歳の蕁麻疹について。写真あります。 昨日の降園後から腰、足の付け根に蕁麻疹が出始めました。 鼻水咳の症状もあったため小児科へかかりましたが診察をうけるころには消えており様子見だねとのこと。 その日だけでおさ…
明日保育園お休みさせるか迷っています 咳がひどく、朝から晩まで咳しています 寝ている時も咳しています、それで起きる時もあるし止まらなくても収まったら勝手に寝ていることもあります 明日は保育園休もうか迷い中で…
お子さんでおそらくアレルギー性鼻炎って言われてる方、または検査して診断された方いますか? 娘が年明け前の冬くらいからくしゃみして鼻水が出るってをずっと繰り返していて落ち着いたと思ったらまた始まってを繰り返し…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
たま はな
実費なら受けさせてもらえるんですね💡
そうママ25さんは、いくらくらいかかったか覚えてらっしゃいますか?
そうこみママ
うちは受けてないです😫💦
一歳半健診と期間がそんな離れてなかったので💦 値段は確か3000円でしたよ☺️
息子の時は1才健診が有料だったので、金額は同じでした☺️
たま はな
ありがとうございます😊