![れもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるくんまま。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるくんまま。
私ではないのですが、姉が受けたことあります!
姉は平和病院で手術しました。
![rose](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rose
多嚢胞でラパロ受けました❗先生に勧められ青森で受けました。市内で受けられるんですね😂市内での選択肢提示されませんでした💦受けれるなら近い方がいいですよね☆
-
れもん
回答ありがとうございます!😊
通ってる病院からは、青森か弘前って聞いてたので、なるべく市内でできるところはないのかと思いまして。。😅
青森市だと、エフ・クリニックですかね?ネットで調べたら出てきました。
良かったら、入院日数とか費用とか教えていただけますか??
あと、ラパロやって良かったですか?- 1月12日
-
rose
そうです、エフクリニックで受けました。
私の場合特殊ですが、ラパロの際に使った血液サラサラのお薬が自分に合わず、卵巣からの出血が止まらなくなってしまい、他院へ転院しすぐに再手術となってしまいました😂なので、エフクリニックにいたのは手術前日と当日までです。けど、手術自体はやったので高額医療費が適応になって、8万くらいでした。個室だったので、もう少し長く入院していればプラスで少しかかったと思います。入院日数はもともと5日の予定でしたよ👍
転院先でも手術しましたが、費用はこちらも高額医療の申請をして7万くらいでした。こちらは8日間の入院、大部屋でした。
手術はもちろんやって良かったです。色々ありましたが、手術したお陰で排卵が順調にいき、妊娠に至りました😭二人目は婦人科に通わず自然妊娠です。
毎月毎月婦人科に通い、うまくいかない度にリセットしたり泣いたりしていた日々を考えると、本当に良かったの一言です。- 1月12日
-
れもん
詳しく教えてくださりありがとうございます!!😭😊
ものすごく、参考になりました!✨
周りには、手術早いんじゃない?
病院変えて、違う薬とか処方してもらったら?って言われて
悩んでましたが、
ラパロ手術早くやりたいな!
って気持ちになりました!😁- 1月12日
-
rose
参考になったなら良かったです😊悩みますよね…💧私は不妊治療始めてから3年くらいは経っていたので、そろそろ受けたいという気持ちでしたが、職場の人に何て言おうというのが一番の悩みでした💦結局仲のいい同僚には伝えたんですけどね❗
治療も手術もうまくいきますように🍀- 1月12日
-
れもん
ありがとうございます!😊
まだ、不妊治療始めて4ヶ月ですが
早めにステップアップして
授かれるように、頑張ります!!✨- 1月12日
![akh-t](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
akh-t
平和に5年?4年?勤めています。
たぶん私が入職してからはやっていなかったと思います。
-
れもん
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!
やはり、八戸市内でやれる病院はないのかも。。- 1月12日
-
akh-t
もしかしたら私の配属担当の科が違うので、私の認識不足かもですけど💦もしそーだったらすみません😣💦⤵️
けど平和はお年寄りの方が多いです笑- 1月12日
-
れもん
大丈夫ですよ!😊
さっき、平和病院のホームページみたけど、産婦人科とか外科がなかったから、無いと思いますし。
もし、手術できたとしても
婦人科の先生がいないと、何かあった時、心配だなーと思いました💦- 1月12日
-
akh-t
そーですね!術後のことを考えると専門に行くことをおすすめします😁✨✨
無事いい治療を受けられることを祈っています‼😊- 1月12日
-
れもん
ありがとうございます!😊
- 1月12日
れもん
回答ありがとうございます!😊
平和病院、意外でした!🤭
あそこは、おじいちゃんおばあちゃんの病院のイメージ。。