※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なゆん
ココロ・悩み

同じ職場で障がいを持つ人に注意しても良いか相談中。毎日の行動に苛立ちを感じ、仕事に支障をきたすことも。我慢するべきか悩んでいる。

同じ職場でとなりの席の人に注意しても良いものなのか。

その人は20歳で知的障害を持っています。
障がい者の枠で採用され、非常勤として仕事しています。
(私も非常勤ですが…)

同じ職場に障がい者の方がいるのは、全然気にしないし大丈夫なのですが、私の隣に座っている方は、

1. 鼻水が出たら、ティッシュを使わずに手で拭いたり袖で拭いたりしている。

2.独り言がすごくてニヤニヤしている時が多い

3.昼休憩に食べたもの、飲んだものを一緒に使っている小さなゴミ箱に捨てる(以前アリが大量に出ました)

4.メガネのフレームが合わないのか、ミシミシ?ギシギシ?とフレームを調整する音が大きい(2分おき位に1日中)

5.昼休憩にもパソコンを打ってて、キーボードやクリックの音がうるさい(上司が昼休憩は休んでね。と言ったら仕事はちゃんとしたいんですと大声だした)

6.朝来た時、帰る時の挨拶がなくて気づいたら居たり帰ったりしている(挨拶は大切なので何度も注意してます)

7.エレベーターから外部の方や上司が降りてきても譲らず、台車押して突っ込んでいく

8.私たちの仕事を把握できていないにも関わらず、別部署の職員に指示を出す、出そうとする。(ほぼ間違えているので、指示しなくても大丈夫と伝えても効果なし)

9.私の仕事で使う書類の上で飲み物を飲みこぼす。が、拭かない。謝らない。気づいていないフリをする。

以上のことが、ほぼ毎日あります。
毎日ないのもありますが…

もう年度もかわるので、あと少しの我慢なんですが
毎日毎日上記のことがあり苛々してしまいます。

知的障害を持っているから仕方ないよと言われれば、そうなのかもしれないですが、仕事に支障をきたすものもあるので迷惑しています。

これは、私の心が狭いのですか?
注意しても大丈夫なものでしょうか。
それともあと少しだし〜ってことで我慢した方がいいですか?

コメント

deleted user

知的障がいだと難しいですね。
私の職場にも障がい枠(心臓の病気だと聞きました)で入った新人がいるのですがおそらく発達障がいもあるのかな?という感じで質問主さんの職場の方と似ています。
やはり周りの人もみんな気になっていたようで上司が注意していました(半分くらい改善しました)
質問主さんが注意するより上司が注意した方が良いかなと思います。

ママリ🔰

年度が変われば関わらなくてよくなるのですか?
だったら特に何も言わないかな・・・
言うにしても自分ではなく上司に相談してから言うと思います(>_<)
イライラモヤモヤしますけどね。。

めだか🐟

ななさんが注意するのでは無く、上司に報告して上司から注意してもらったほうがいいと思います。
先輩後輩などはわかりませんが、そのほうが当たり障りもないですしねm(_ _)m

ゆぴか

私だったら注意します。

ダメなものはダメ。

礼儀は社会に出るにあたって大切なものですし。

根気よく、丁寧に接してあげてください(*^^*)

♡ボンポワン♡

まずは上司への相談が先決だと思います。ななさんの個人判断だけで動いてしまうとその方が逆に上司へ報告し状況がさらに悪い方へと進む可能性もあると思います。

長年指導する立場で働いてきましたが働きやすい環境を作るのも上司の仕事だと思うのでまずは上司に報告しどういう状況か把握してもらうのがいいと思います。

clover(*´∀`)

難しい問題ですね💦

うちの近所の人は難しい仕事は出来ないので掃除の方で頑張ってます。

会社も知的障がいに合った仕事を与えるべきなんですが仕事はちゃんとできてますか?

知的障がいでも軽度ならキッチリしてるので色々任せられるそうですが座ってるだけとか他の方に仕事出来ない様な感じなら上司に言うしか無いですよね。

公務員ならもう仕方ないですけどね💦