※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

同じ職場の年上の派遣の方から偉そうに命令され、周囲からも不思議がられています。この場合、直接言うべきか、上司や派遣元に相談すべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

同じ職場の派遣の人がウザいです。
私も派遣でその人と同じ派遣会社です。
かなり年上でシニアの方です。
立場的に直雇用の人や経歴の長い人には言いにくいから、
年下で経歴も下の私に言いやすいからか
ものすごく偉そうに命令してきます。
周りの人からも「あの人、なんであんなこと言ってるの?」と言われるので、明らかに私にだけ態度がおかしいです。
とてもムカつきます。
その人は変わっていて、仕事のことで他の部署の人からも注意されたこともあるようです。

こういう場合どうしたらいいと思いますか?
直接言うか、
職場の上の人に言うか、
派遣元に言うか、
我慢するか。

性格的に思ったことは言いたくてたまらないタイプなので、我慢するのは難しそうです(笑)

コメント

みにとまと

派遣元に言うのが無難だと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    派遣元ですかね💦
    派遣元から注意してもらったとして、その嫌なオバサンが現場の会社の方に聞きに行ったりしないかなぁ、、、と、、、
    同じ派遣会社2人なので、現場の人が知らなかったら私ってバレバレなんですよねー💦

    • 6月19日
もも

私も同じく職場に偉そうなお局がいるのでお気持ち察します😂

私ならまず上司に相談しますね。
で、上司が動いてくれないとなると直接ですね〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    偉そうなお局嫌ですねー💦💦
    こちらはお局でもない経歴短めの派遣が威張ってて意味不明ですよ😹

    • 6月19日
  • もも

    もも

    それは意味不明すぎます😭
    世の中からお局や意味不明おばさんなどいなくなって欲しいです😭

    • 6月20日