
出産後、息子の友達が家に来て欲しいと言われて困っています。赤ちゃんに触りたい友達が多く、感染症が心配です。効果的な対策グッズを検討中です。
24日に出産し今日退院しました◡̈♥︎
小3の息子には、しばらく友達を家には呼べないよ!と言ってあったにも関わらず早速来ました(/Д`;
みんな赤ちゃん触りたい!抱っこしたい!と言ってくれて有難いけどRSウィルスやインフルが流行ってるので正直、怖いです(;_;)
もちろん息子だって持ってる可能性はあるのですが…
とりあえず抱っこは、もう少し大きくなったらね!
と断りました(^^;)上の子でさえ、まだ抱っこしてなかったのもあるので(´Д`)あとになってから神経質すぎたかな?など考えてしまいました(つд⊂)
それで、この画像のものを買ってみようかな?と思ってるのですが効果は、どうでしょうか?
やはり気休め程度ですかね(^^;)?
- Lynn(9歳, 18歳)
コメント

sachi4kids
あー同じです!笑
うちも外で遊んでーって言いますが
ちらっと赤ちゃんみたいー!
って色々抱っこや触られ続け、
除菌系やスプレー色々買いましたが
3ヶ月でrsにかかり入院でした💦
新生児期から度々熱も出て救急行ったり
小児科かかりっぱなしです_(:3」∠)_
Lynn
回答ありがとうございます(><)!!
やはり、そうですか(^^;)
除菌系などやったけど熱が出てしまったんですね(;_;)
私も退院の時、先生にRS流行ってるから気をつけてね!なったら入院だからね!と言われましたΣ(|||▽||| )
なので尚更、敏感になってしまってます💦
やはり、なるべく人との接触を避けようと思います(><)
sachi4kids
ですよね💦
たった4畳半の寝室なんですが
32畳用のプラズマクラスター加湿も買って
万全や思ってましたもん😂
ですが引くものは引きます😱
保育園の送り迎えでも菌だらけだし
こどもは触るの当たり前なので、
もー早く免疫ついて強くなれー
って切に願ってます💦😁
Lynn
4畳半に32畳用のプラズマクラスター(笑)
凄いですね!!✨
それでもダメだったんですもんね(つд⊂)
ならないように予防はして、なってしまったら仕方ないですよね(T_T)
再度、上の子には話しました!
上の子の時は本当に何もなくきたのですが妊娠~出産すべてにおいて今回は全く真逆なのでRSなど貰うだろうな…とビクビクしてます(;_;)
早く免疫ついて強くなって欲しいです😂