![ププママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後、体が硬くなり腰が曲がる症状に悩んでいます。運動不足が原因か、ストレッチで改善できるでしょうか?他の方はどんな運動をしていますか?
産前産後体がガチガチです。
妊娠発覚から運動まったくしていなくて今産後2ヶ月半です。
もともと体はすごくかたいのですが、授乳後とか同じ姿勢から立ち上がって歩くときに進化の過程みたいに腰が曲がった状態からしばらく歩かないとまっすぐなりません。
高齢出産なのでそれもあるのかもしれませんがわたしだけでしょうか?
ストレッチからはじめてみたらスッと立ってキビキビ動けるようになりますかね?
みなさんどんな運動していますか?
- ププママ(生後3ヶ月, 6歳)
コメント
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
腕肩を回したり
寝転んで伸びしたり
くらいしかしてませんでしたー。
一応骨盤矯正に通ってました!
![はらぺこあかむし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はらぺこあかむし
画像のセンスに笑いました😂
私も体めちゃ硬いです!特に肩は授乳後はガチガチです。
「肩甲骨はがし」で調べると出てくるストレッチをすると気持ちよくて、姿勢も少しよくなる気がします。授乳後、立ち上がる前にちょっとストレッチしてから立ち上がってみてはどうでしょう?
-
ププママ
ありがとうございます。
日々こんな画像の事などしか考えてません😄
肩甲骨はがし!名前が怖いけど検索してやってみます。
授乳しながら寝ちゃった時そーっと立つ時とかめちゃくちゃ猿人です💦- 1月11日
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
進化の過程が貼り付けてありツボに入ってしまい笑いが止まらず…
真剣な質問なのにすみません…
私も高齢出産ギリ手前でしたが立ち上がる時など結構力いりますし
歩く時も関節がゴキって鳴ったり
やっぱり若い時の出産と全然違うなぁ…と思いました💦
産後すぐなら尚更だと思うのですが
落ち着いて来たら自然と戻るかもです😊
-
ププママ
ありがとうございます。
立ち上がる時いつも進化の過程みたいだなぁと思っていて検索したらすぐこの画像が出てこれだ!と思いつい貼ってしまいました☺️
若く産んだほうがいいよと母によく言われていてまさに今実感しています!
息子の為にも若々しくいなくちゃと思ってはいるのですが…- 1月11日
-
みーちゃん
センス良過ぎです😂好きです笑
わかります…😭この子が20歳の時には自分は…とか考えたら…おぉぉ😭ってなります😅
肌やら体も衰え来てるのがわかるので
若々しくしてなきゃと思います😭
お互い頑張りましょー✨- 1月11日
![オフロスキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オフロスキー
進化の過程、素晴らしいセンスですね!笑
同じくアラフォーです!
私も半年位まで骨盤矯正行ってました。
あと膝が激痛で整形外科にも行ったんですが、毎日揺れ抱っこして筋肉ついたのかこれは半年くらいしたら痛くなくなってました!
赤子筋トレヤバしです😅
-
ププママ
ありがとうございます
39歳ですがもう1人産みたいけど体力もたないかもです💦
わたしも妊娠中から右膝つくと痛くて妊婦は湿布良くないって聞いていたので膝つかないようにしてたんですが産後も痛くて。
抱っこで二の腕の脂肪なくなるかなぁ☺️- 1月11日
-
オフロスキー
私も産んだ時は30代でした笑
うちももう1人欲しいけど、自分が体調悪い時2人みるの出来るのかな、って不安で無理かもです💦
私も腰痛はあるけど、あちこちガタガタ痛い&頻尿が普通になってきたの、つい最近です😅
気づいたらあれ?みたいな。
今では10キロ片手でかつげるようになってるから笑、
締まるかもですねー!
その分甘いもの、しょっぱいものばかり食べたくなって胃薬欠かせない日々です😂- 1月11日
![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん
44歳、超高齢出産ママです😊
私もまさに添付画像そのものです。笑
産後4ヶ月で四十肩を発症して今はほぼ毎日リハビリに通ってます💦
産後暫くは調子がよくて、無理したみたいです😅
ププママさんも無理は禁物です💦
-
ププママ
ありがとうございます。
2人目のご出産なんですね!私も2人目頑張りたいです。
保育園入れなそうだし、育休中に2人目ってなんて考えてます。
移動してすぐ産休入ったのでもう仕事完全に忘れてしまう…
ムリは禁物ですね!
旦那さん夜遅いので実家がすぐ近くなのでお昼に遊びに行って毎日お風呂に入りに帰ってます💦
実家ではダラダラさせてもらってます。
ひどくなる前にストレッチします😀- 1月13日
ププママ
ありがとうございます。
骨盤矯正行きたいんですよねー。
預かってくれる整体?もあるみたいなのでいきたいです。
さっそくいま腕回しました!
M
子連れでいけるところありますよー!
きっとお近くにも。