※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生活リズムに悩んでいます。夜中に授乳で寝不足。朝早く起きるため睡眠時間が短い。19時に寝かしつける方もいるが、同じ悩みを持つ方はいますか?

生活リズムについて悩んでます。
主人の帰りが遅く一人でお風呂に入れてるのですが20時前後に入れることになります。そこから授乳して抱っこで寝かしつけしようとしますが、結局次の22時の授乳まで起きてます。そして23時くらいにやっと寝ます。ひどい時は12時過ぎます💦昨日はなかなか寝付かず1時に寝ました。
そして4時くらいに授乳してます。
朝は8時くらいに起きてます。
睡眠時間短いですよね😢皆さん19時に寝かしつけてるというのをよく見かけるので自信無くしてます、、。同じような方いますか?

コメント

Saku

うちの家も旦那の帰りが遅いため、よくママリで見かける生活リズムではありません。
少しずつ改善しようとしてますが、変わったのなんてここ1週間くらい10時ごろには寝るようになったことぐらいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね💦どうしても生活リズムが遅くなります😫同じ方がいて安心しました。
    私も少しずつ早く寝てもらえるように無理せずやってみます😖✨

    • 1月11日
ハウル

まだ2ヶ月ですもんね!
そのころリズムとかなかったです。

でももし気になるなら、お風呂を夕方くらいに入れるのは難しいですか?

夜の睡眠時間が短くても、お昼寝はしてますよね?
そして、夜の授乳も3~4時間空いているなら立派だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    リズムなかったですか✨😖

    お昼寝はしています👶夜中の授乳も3〜5時間ほど空いています😫
    少しずつお風呂も早めてみます☺️✨

    • 1月11日
しましまキティ

長女は夜更かし子でした。
1歳頃まで日付が変わる前に寝られればありがたいというような日々で、その後も5歳くらいまで寝るのは22-23時頃。
小学校に通い出したら、生活リズム整いました。

次女は3ヶ月過ぎから、昼夜の区別など生活リズムに気を付けて過ごしていますが、
今は寝るのは21時頃、起きるのは7時頃です。(わたしとしてはこれでも上出来です)

今風呂は20時頃です。夕食、風呂、寝るという流れにしているのと、小学生の長女、2歳の次女と一緒に入浴するとこの時間になるためです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうでしたか😫✨学校通うようになったら自然とリズムが整いますね😢️💓
    御兄弟がいると赤ちゃん一人だけの生活リズムって訳にはいかないですよね☺️

    私も神経質になりすぎないようにします✨

    • 1月11日
sw

うちは2ヶ月の頃は寝かしつけはしてなくて、勝手に寝てくれるのを待ってました😂
離乳食の講習会に参加したときに、ほとんどのお母さんが20時までに寝かせていると聞いて焦り、少しずつリズムを整え、今では20時に布団に入り21時までには寝て、朝は8時頃に起きます😊
まだそんなに急いで整えなくても大丈夫だと思いますよ😌