![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![panman](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
panman
うちの子も最近夜通し寝なくなりました。
今日身体測定で支援センターに行った時に相談したら、今の時期は乾燥や寒さなどから、授乳回数が増えるって言われました。
もぉ少し温かくなれば夜通し寝てくれるかなって思いました。
答えではなくてすみません。
![ママ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ子
気がついたら朝🌄みたいなの
うちの子一歳8ヶ月で未だに無いです😂
寝言泣きみたいなのちょいちょい挟まれて、1回は目が覚めます😅
泣き声のボリュームは成長と共にだんだん小さくなってきたので、あと少しの辛抱かなと思ってます😭!
まっちゃんさんのお子さんは、
泣いて起きますか?
起きてー遊ぼーって感じでひょこっと起きてくる感じですか?
-
はじめてのママリ🔰
1歳8ヶ月でもないんですか😭
気が遠くなりそうです😱
泣きながら起きます!
目を擦りながら泣いて抱っこしてーって感じですかね😂- 1月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
答えじゃないですけど💦
ウチの子も、朝まで通しで寝たこと今まで一度もありません😰
完母なのと、添い乳で寝かせてるからかなぁと思いますが、夜中何度も起きると辛いですよね😢
-
はじめてのママリ🔰
添い乳だとダメって言うの聞いた事あるので辞めました😅
すごく辛いです!最低でも続けて4時間は寝たいです😭- 1月11日
![ゆずシフォン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずシフォン
私の子どもも同じです😂
仕事復帰したのですが、辛くなってきました😭💦
完母で添い乳なのもあるかもしれませんが(笑)、夜通し寝る方法、私も知りたいです😣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じ11ヶ月です!
8ヶ月ごろまで、うちも同じように夜中1〜2時間おきで起きてました。
辛すぎて、ネントレの本を買って実践したところ、今では夜中起きません!
方法は大きくは3つで、
①朝7時までに起こす
②お昼寝の時間を調整、日中活動
③夜8時までに寝かせる、寝る前に30分スキンシップ
11ヶ月だと、お昼寝は、
朝寝9時ごろに30分
昼寝12時ごろから寝かせて2時間
が目安みたいです。
日中の活動は、できれば午前中に日光に当たると、夜によく眠れるホルモンが出るんだとか…
もう実践済みだったらすみません〜
長文失礼しました!
-
はじめてのママリ🔰
ネントレの本なんてあるんですね😳
結構やってないことあるのでやってみたいと思います!丁寧に教えて頂いてありがとうございます❤️- 1月11日
-
退会ユーザー
結構色んな種類のがありました!
ちなみにわたしが購入したのは、
「赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド」という本です。もっと色々詳しく載ってます。(商品名載っけて大丈夫だったかな汗)
お子さんがよく眠れるよう願ってます😊✨- 1月11日
![ゆうmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうmama
うちもまったく一緒です!
昼寝の時間減らしたり、運動量増やしたりしてもまったく効果ありません💦
同じ月齢の子は、朝まで寝る子が多いので、うらやましいし、うちだけなんで!ってなりますよね😭
答えになってなくてすみません💦
頑張りましょう(´・_・`)♡
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
うちは最近やっと夜通し寝るようになりました😫✨
夜中起きるの辛いですよね…😭
夜間断乳したら夜泣いて起きる事が本当になくなりました!!
夜間断乳するまでは酷い時は2〜3時間毎に起きてたけどピタリとなくなりましたよー😆
夜間断乳&3回食目を沢山食べさせるのがうちの子には効いた気がします✨
![みよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みよ
11ヶ月になる間際で卒乳しました。
卒乳してから朝までぶっ続けで寝てます。
むしろ、上の女の子の方が夜中ちょいちょい起きます😂
下の子は上の子に合わせて起きて、夜も一緒に寝るので、サイクルは整っているとは思います。
また、うちは添い乳で寝かせてなかったので、夜間授乳も夜ご飯を盛りっと食べるとその後のお風呂に入ればウトウトしてました。
コメント