※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花凛
お金・保険

共働きで生活費を旦那さんと半々で出していた方が、お子さんが生まれた後の家計管理についてアドバイスを求めています。お小遣い制は拒否されておらず、現在は子どもの経済的負担もあり悩んでいます。

現在産休・育休中です。
共働きで、生活費を旦那さんと半々で出されていた方、お子さん生まれた後はどう管理されていましたか?

現在貯金も個々でしていますが、主人がどの位貯金しているのか知りません。笑笑
(給料は把握していて、5万円以上の買い物をする時は教えてくれます。)

お小遣い制は拒否されているので、お小遣い制にはできませんが、これからは子どものお金もかかるし、私は産休中でお金ないしで、どう家計管理していこうか考え中です。

うちはこうしてるよー!とかアドバイス頂きたいです!

コメント

ぽんママ

子供が産まれてからは、dカードを作って生活費を主人の口座から使うようになりました。
その方が月の支出も分かりやすいかなと。
私の給料は基本的には貯蓄にまわしてますが、自分の化粧品などは自分で出しちゃいます。
ちなみに私も主人の貯蓄把握してません笑
聞けば教えてくれるとは思いますが😅

  • 花凛

    花凛

    回答ありがとうございます!
    クレジットカードを生活費用にするのいいですよね!
    私も聞けば教えてくれると思いますが、なかなかお金の話をする機会がなく…💦
    将来のためにも把握しておかなければと思っているのですが、夫婦の温度差ですね。

    • 1月10日
✬✬✬

うちも財布別です。
出産前までは、家賃光熱費食費を折半してましたが、それは今は旦那持ち。
里帰りしてたので、補助がでない妊検、子供の検診、出産費用の42万超えた15万ほど、おむつミルク諸々消耗品、服代、おもちゃ、離乳食つくるためのものとか、子供に関する費用は私が払ってます。
貯金や育休手当で賄ってます。
うちもお小遣い制はいやみたいなのと、私が4月から復帰するのでこのままかなって思ってます。。

  • 花凛

    花凛

    回答ありがとうございます!
    生活費と子どものお金と分担するのも分かりやすくていいですね!
    子どものお金はどうしても母親が支払う機会が多いですし!
    maaaaaさんは貯金もそれぞれでされていますか??

    • 1月10日
  • ✬✬✬

    ✬✬✬

    貯金も別です😌
    復帰してからはわたしは時短ではたらくので給料は減りますし、保育園料もあるので、どうなるかなーーと思ってます😅

    • 1月10日
  • 花凛

    花凛

    私も今はいいとしても、これからどうしようかな〜って思います!

    • 1月11日
deleted user

変わらず生活費は折半だったので私は自分の貯金を崩してました(・・;)

  • 花凛

    花凛

    回答ありがとうございます!
    私も今その状況で、主人にもその状況気がついて欲しいです。笑

    • 1月11日