※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやち
子育て・グッズ

新生児のおへそから膿と血が出て心配です。消毒方法がわからず、拭いてオムツしています。このままで大丈夫でしょうか?

新生児のおへそについてです(´×ω×`)

生後11日です。

お風呂に入る度におへそからじくじくした
膿と血がでます…

消毒もどの程度したらいいのかわからなくて
血の部分をがーぜで拭いて
すぐオムツしてます😢

このままに、しておいて大丈夫でしょうか?

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

うちは産院からベビーパウダーみたいなサラサラにする薬?をもらって乾かしてました🤔

ぴぴぴ

もうへその緒は取れてますか?

産院で習ったのは、消毒用エタノールを綿棒に染み込ませて、おへそを一周なぞります。
これをお風呂上がりに毎日やるのと、オムツ変えの時も気になればこまめにやります。
退院時にエタノールと綿棒をもらいましたよ!はじめはジュクジュクですがそのうち乾いて大人のおへそと同じ感じになります。

きい

おむつで擦れてるのかもなので
おむつの上の方折っておへそに当たらないようにして乾燥させた方がいいかもですね☺️☺️

MO

1ヶ月検診前なら出産した産院で診てもらった方が良いですよ!
膿が出るとの事なのでバイキン感染になっている場合もあります。
産院に電話で問い合わせしてみて下さい

たんたん

膿が出ているのは心配ですね…
うちは膿こそ出ていなかったですが、1ヶ月経ってもぽっこりしていて、徐々に出血するようになり病院へ行きました😢
肉芽と言って臍の緒が取れた時に取りきれていない部分が残ってしまっていたようで紐で縛って処置して頂きました‼︎
お臍って体の中心で大事な部分ですので、気になるようでしたら病院へ行かれた方がいいかもしれないですね😢

あやち

みなさん、お返事一緒ですみません😥おひとりずつ、返信させていただきたいのですが、手もなかなかあかないため😥とりあえず、乾燥させるべきなんですね!あまりひどいようなら病院連れて行ってみますありがとうございます!