

あーか
それで入院する友達もいたので相談してみたほうが良いですよ!
点滴してもらうと少し楽になったりする人もいますし。

みみぃー
つわりがある中お仕事や講習受けて
いましたが帰宅してからや休みの日は
1日中寝たきりでした💦
吐きそうで吐ききれなくて
なおかつ食欲もなくほとんど食べれませんでした……
けど意地でも乗り越えました( ´・ヮ・`)

はじめてのママリ🔰
私も約2ヶ月ぐらい寝たきりでした
喉渇くのに飲み物でも吐き戻してたので😭
お風呂もタイミングみて、無理な時は次の日とかにしてました。
お散歩とか大好きだったので何も出来ない自分にずっとイライラして何度泣いたか・・・
もう嫌だ。なんのために生きてるんだろ。
とか、考えてしまってました😵😵😵
赤ちゃんのためだとわかっても辛くて辛くて
でも、どうすることも出来ないし・・・。
起きてたら辛いので無理やり寝てました笑
つわりは「必ず終わりが来る」この言葉を信じてとりあえず一日が終わるのを待ってました
今はもう何を言われても辛いと思いますが、必ず終わりが来ます!頑張ってください😢!!

243
私もつわりのピークの時、ずーっと寝たきりでした😭!!
重症妊娠悪阻で2週間入院してて、1週間丸々お風呂入れてませんでした😂
1週間経ってやっと車椅子に乗れるようになって、看護師さんにシャンプー台で髪の毛だけ洗ってもらいました😢
退院しても寝たきりでした😭!
何も食べれず、飲めれずであれば1度かかりつけの病院に相談された方がいいかもしれないですね😢💓
ご無理なさらずに(;_;)💓💓

でっで
私も寝たきりでした💦
吐きたくても吐けない…お腹空くと気持ち悪い…食べても気持ち悪い…
どうやってもしんどくて仕事は2ヶ月休みました😣
最初は有給を使いましたが途中からは無休ですがとても仕事できる状態じゃなく休み続けました😭
安定期前くらいにつわりも治まりまた仕事復帰しました❗️
どうせ会社に行っても使い物にならないし!としっかり休ませてもらいました💦
今は辛いですが、終わりは必ずあるので今は無理せず横になってください😣

nico(34)
お水も飲めないくらいだったら病院で相談して下さいね。
私は5w〜7wの間入院して、今は吐き気どめの内服で自宅で過ごせてます。

ぽろ
上の方も書かれていますが、水分取れていますか?水分も無理なようでしたら病院で相談した方がいいですよ!
私も今日から12週なので予定日一緒ですかね!
悪阻つらいですよね…わかります!
仲間です!!
2人目ですが、1人目の時より嘔吐回数多く1日中ムカムカしてます。
加えて軽い唾液悪阻もあります。
お風呂も力を振り絞って、2.3日に1回です。冬なので汚さは目をつぶりましょう!同じく夕方から夜にかけて具合の悪さが強まります。毎日時計を見るのが恐怖です…。
ご主人のお仕事からのお帰りはどうですか?毎日遅いようでしたらご実家に帰るのは無理ですかね?
私は上の子連れて、今は実家を頼っています💧
昨日悪阻始まって以来初めて嘔吐なしで1日が終わりました。もちろん気持ち悪くはありますが。娘の時と同様14週くらいには少し落ち着いてくるのではないかと期待してます。
一緒に頑張りましょう😭
コメント