
コメント

退会ユーザー
これは国立成育医療研究センターのものなんですが、、お医者さん、2、3日授乳してはいけないって...
ご出産された産婦人科に確認してもいいと思います。 ミルクに急に切り替えるなんてどれだけ苦労するか、、

退会ユーザー
医者から授乳中止の説明を受けているならやめといた方がいいですよ(>_<)
それか、医者に話して、授乳出来るのは無いのか聞いてはどうですか?
-
🍍
授乳中と言ってもこの薬でした😭
- 1月11日

退会ユーザー
授乳してはいけないと言われたならその薬を飲んで授乳しちゃダメですよ😖💦
授乳中だということを説明し授乳中でも飲める薬を処方してもらうことはできませんか?
-
🍍
授乳中と言ってもこの薬しかもらえませんでした😭
- 1月11日

まるころん
今リレンザを吸入しながら授乳してます。
授乳してもいいって言われました。心配ならミルクにしてもいいけど・・・と。
確かに添付文書には、「授乳婦は授乳を控えるように。ラットで乳汁に移行が認められた。」と書いてありました。ただ、具体的にどれだけ移行するのか等書いてなかったですし、タミフルも授乳していいと言われましたが、局所的な吸入を選びました。
添付文書を読んで、不安になって授乳を控える方もいるとは思います。ですが私は上二人も完全母乳でほ乳瓶すら持っておらず、赤ちゃんも今更まずほ乳瓶では飲まないだろうと思うので、授乳を続けています。妊娠中になるよりマシというか、検査して下さった看護師さんが妊娠中にインフルエンザになって吸入薬したよ~とおっしゃってました。
-
🍍
そうなんですね!
たしかにいきなり哺乳瓶は飲んでくれないですよね😳
ありがとうございます!
お大事にしてください🤒- 1月11日
🍍
そんなことかいてあるのがあるんですね😳
ありがとうございます♥️