
コメント

ぴよぴよ
ぁーちゃんさん久しぶりです٩( 'ω' )
私も最近同じ感じで眠たいのに寝れず喉に違和感があってムカムカしてました╭( ๐_๐)╮私はクリニックに行って、漢方薬を処方してもらいました!眠いのは別になりますがムカムカする感じは少し軽減されたと思います!悪阻がダラダラあるの辛いですね╭( ๐_๐)╮

退会ユーザー
私も同じです(>_<)
つわり終わったと思って、仕事復帰したけどまた悪阻が復活してきました。
私も寝るときムカムカして、眠いけど寝れないです。
でも昼間は眠いし、夜もウトウトするけど、寝付きは悪いし、寝ても眠りが浅くて…。
しんどいですよね(´;ω;`)
-
あちゃん
こんな言い方していたら失礼かもしれませんが...
仲間がいて安心しました(´・_・`)
私が異常ではなかったとホッとしました😥
仕事中は眠くなったりしないけど
なにより夜が寝付けなくて(´・_・`)
ムカムカ?ちがう...なんかこう落ち着かずで😭
またかって感じですよね😭- 2月1日

ゆとみ
私もですー!!・゚・(。>д<。)・゚・
ここ最近寝ようとすると胃が押し上げられてるような、ムカムカがきて、喉がつっかえてるような気持ち悪さが来て、2日連続吐いてしまいました‥
夕食18時に食べたのに、0時くらいに吐いたとき全然消化してなかったので、胃腸の働きが弱ってるのかな‥?と。。( ๑´•ω•๑)
妊婦さんも太田胃散飲んで良いらしいので、昨日食後にすぐ飲んだら、寝る前ムカムカなかったです!
あと、夕食も和食中心に変えてみました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡イメージは『旅館の朝ごはんみたいな晩ごはん』です。いろんな物をちょこちょこと。
カロリーも抑えられるし、おすすめです!
-
あちゃん
お仲間がっ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
なんなんですかね...
終わったと思ったらまた😳...
気持ち悪いというと言い過ぎだしなんかこう言葉ではうまく表せません(´・_・`)
素晴らしい✨💗
私も最低3.4品は作るようにはしています(;ω;)仕事終わりなので疲れますが(´・_・`)たまにラーメン食べたいトンカツ食べたいと思いながら過ごしています🙈w- 2月1日
あちゃん
お久しぶりです😘💗
覚えていてくれたことに感激です✨
なんて言葉で伝えたらいいのかわからないですが寝付けず落ち着かず...って感じですね(´・_・`)昼間寝れる時はそんなことないのに...(´・_・`)検診が17日でまだ日があるので電話で聞いてみようかなって思います💡
ほんと(´・_・`)
終わったと思ったらまた😳って感じですよね(´・_・`)
ぴよぴよ
症状を言葉にするのって難しいですよね😭私もなんて言っていいのかいつも迷っちゃいます🤔錠剤なんかもあると言われたのですが私は抵抗があったので漢方にしてもらいましたよ( ˙灬˙ )
全く内容変わっちゃうんですが母子手帳ケースが同じラルフローレンのネイビーで何だか更に親近感が湧きました(≧◡≦)(笑)(過去のを拝見して知りました!)
あちゃん
難しいです😥
伝わっているのか...って感じですね😳w
漢方って粉ですか(´・_・`)?
うわぁ✨
お揃いですね💗💗
ピンクか迷ったんですが男の子だったらと思ってネイビーにしました☺️
ぴよぴよ
漢方薬は粉末状ですね!
私は過去色々飲んだことがあるのですが、この漢方は少し生姜?の香りがするくらいで飲みやすい方だなぁと思いました。
でも粉末状なので苦手な方は苦手だと思います( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
参考までに!
私も可愛い感じのよりはシンプルなデザインを好むのでスタイリッシュで良いですよね(≧◡≦)
あちゃん
写真までありがとうございます🙈💗
うおっ...がっつり粉ですね😭
苦手そう...
病院に行った時に粒がカプセルにできるか聞いてみます!!!笑
シンプルいいですよね✨
ネットで見た瞬間に他も見ず即デパートに行き購入したぐらいお気に入りです♡
ぴよぴよ
錠剤でも赤ちゃんに負担が無いものしか処方されないと思うので飲みやすさで決めていいと思います😊
私も見つけた瞬間決めちゃいました💓
あちゃん
はい✨
ありがとうございます☺️
ちょっとお高めですが...
気に入ったものを使うのにはこしたことないですよね💡💗