
コメント

はじめてのママリ🔰
つわり関係ないです!

sakura
よくつわりがあるから大丈夫、つわりがないから心配って聞きますが、流産してまだお腹の中にいるという状態でもつわりが続く人もいるので、なんの信憑性もない判断材料かと思います。
前例があるので心配になるのは仕方ないかと思いますけど、今は信じるしかないですし、つわりはないだけ幸せだと思います。
-
もっぷ
そうなんですね、
少しでも前回と違う症状がほしくて、、
ある人からすればないにこしたことないですよね、- 20時間前

はじめてのママリ🔰
心配ですよね。
私は2人ともつわりなかったので、全然なんとも言えないと思います。
同じママでも妊娠によって悪阻の感じ全然ちがいますよ!
-
もっぷ
悪阻全くなかったですか?
- 20時間前
-
はじめてのママリ🔰
はい!ふたりとも!!!
- 20時間前
-
もっぷ
ちょっと安心できた気します😭
- 20時間前
-
はじめてのママリ🔰
ママリだと色々と初期症状ある方が多いですけど、検査薬陽性以外なんも変わりないって人の方が多いですよ!
- 20時間前
-
もっぷ
なるほどですね、、信じます😭
- 20時間前

はじめてのママリ🔰
稽留流産2回経験ありますが、手術するまでつわりがあって辛かった思い出があります。
つわりの有無は関係ないので、大丈夫だと気を楽にして過ごしましょう。
-
もっぷ
辛い経験されたのですね😭
2回連続の稽留流産でしょうか?!- 14時間前
-
はじめてのママリ🔰
一人目の妊娠前と、二人目の妊娠前なので連続では無いですが、二人目の時は低用量アスピリン療法で薬飲んでいました。
3人目の時は特に服用していないので、染色体異常でたまたま稽留流産となっただけのようです。
周りでも流産経験あるかたは結構いる印象です。- 14時間前
-
もっぷ
なるほどですね、、私も前回の妊娠の時に稽留流産になってしまったので,今回はずっとソワソワしてしまいます。
- 14時間前
もっぷ
関係ないのですかね、、、
はじめてのママリ🔰
産科で働いてますが関係ないです。重症妊娠悪阻で入院していても流産する方はいます。
もっぷ
産科勤務の方からのコメント強過ぎます😭
はじめてのママリ🔰
逆につわりないからダメとかじゃないですよ!全然ない方もいますし、ないならないでラッキーです👏
もっぷ
今度こそ無事出産を願うのみです…