※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

耳原総合病院の産後個室についての疑問です。分娩後、個室に移動するのか、陣痛時も個室か知りたいです。詳しい方、教えてください。

大阪の耳原総合病院について。
病院のHPを見ていると産後は全室個室と書いてあったのですが、分娩室で産んでからそちらに移動するということでしょうか?
陣痛に耐えている時は個室ではないんですかね?
細かいことなんですが気になるので分かる方教えていただきたいです。
尚、過度に不安を煽るような回答はお控えいただくよう宜しくお願いします(>_<)

コメント

あん

陣痛の間は陣痛室という個室がありました😊
その後分娩室に移動し、出産後入院する部屋に戻ります😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    27週からそちらに移る予定で、HPでの情報しか分からないので不安で😅
    ありがとうございます❤️

    • 1月10日
みい

つい先日耳原総合病院で
出産しました!

着いてすぐ子宮口8センチ陣痛間隔2分でしたが陣痛室には通されずに自分の部屋(個室)で子宮口全開になるまでいました!時々助産師さんが来て診察室には案内されましたが。あと、混み状況によっては相部屋もあるそうです!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    お疲れ様です😌🌟
    そして、おめでとうございます❤️❤️
    相部屋もあるとは知らなかったです😳
    耳原さん、良いですか??
    引越しで来月から転院することになったのでHPは隅々まで見たんですけど笑、赤ちゃんの世話の動画が印象的でした🙄
    別のネットで結構ほったらかしにされると見たので少し心配してます😅
    ナースコール呼べばすぐ来てくれますかね…
    長くなり、すみません(>_<)

    • 1月17日
  • みい

    みい


    妊婦検診は予約の意味ある?ってぐらい凄く待たされるので病院着いてから2.3時間待たされる事がほとんどでした!入院中は1人だけ凄く偉そうな看護師さんが居ましたがそれ以外は皆さんとても優しかったです!🙂ただ、お昼ご飯は部屋では無くデイルームで他の方と一緒のテーブルで食べる事になるので母子同室で寝る時間が少ない中、それはキツかったです😂😂

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ

    総合病院ですもんね😅
    今ほとんど待ち時間なしのクリニックに通ってるのでしんどくなりそうです笑
    外に出とこうかな…💦
    やっぱり一人くらいそういう人いますよね😅
    お昼ご飯、毎回そうなんですね😳
    教えてくださりありがとうございます❤️

    • 1月17日