
義実家で同居中、子育てで義母の言動に悩んでいます。息子に話しかけたり、抱っこを要求されるのが苦痛で、自分を心狭いと感じています。
まもなく4ヶ月の息子を育てています。
義実家で完全同居です。
子育てについて、今までたくさん嫌味を言われてきました。
心が狭いことを承知の上で質問です。
義母は、なんでも息子に話しかけます。
私との会話でも、息子に「○○○だよね〜?」みたいな感じで腹が立ちます。
抱っこしたいときに、「おいで〜」って手を広げるのが気持ち悪くて吐き気がします。
いや、私に「抱っこさせて」って言えって思ってしまいます。
やっぱり私が心狭いですよね💦
- めめ(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
わかります。そんな風に感じる嫁多いですよ。同居なんて尊敬です
めめ
優しいお言葉ありがとうございます😢
本当に具合が悪くなってしまって食事も喉を通らないくらいです...
ままり
わたしは我慢してましたがとうとう最近きれました。距離をおきたいと。
めめ
我慢にも必ず限界はありますよね💦