
コメント

退会ユーザー
今は完治しましたが自律神経失調症と言われた時は心身ともにもたなくて、仕事所ではなかったです。neneさんと一緒で仕事についていけなく余計落ち込むばかり...生活面に心配はあると思いますが自分に少し余裕が持てるまで休んだ方がいいですよ。このまま無理しても何も変わりません。休んでもいいんです。

あゆみ
自律神経失調症と診断されました😔
仕事でのストレスを感じてから手足の震えやめまい、吐き気や頭痛を催します😭
-
neneたん
仕事はされてるんですね!
薬は出されましたか?- 1月10日
-
あゆみ
今は育休中ですが、それまでは早退させてもらいながらもしていました🤦♀️
薬も出されましたし点滴もしていました💦- 1月10日
-
neneたん
心療内科でですか?
点滴もあるんですね!- 1月10日
-
あゆみ
はい、心療内科です🏥
すぐ楽になりたかったので毎回点滴してもらっていました😅- 1月10日
-
neneたん
確かに直ぐに楽になりたいですよね!
私が行った心療内科には点滴なさそうですが、聞いてみます!- 1月10日

ママリ
わたしも原因は違いますが、高校の時に自律神経失調症と診断されました💦
私の場合は吐き気がひどかったんですが、薬を飲んで抑えていた感じです😅
進学、就職などで環境が変わると落ち着いた時期もありましたが勝手に薬飲むのをやめたりもして、ぶり返したりもしました…
いまだにかしこまった席なんかでの食事は苦手ですが、妊娠を機に通院もやめられていますよ💡
-
neneたん
ホルモンバランスが関係あるのかもですね!
やはり薬を頼るしかいんでしょうか…- 1月10日
-
ママリ
女性だしホルモンバランスはもちろん、ストレスも大きいと思います💧
薬は良くなってきたら徐々に減らしていってやめられるので、私も抵抗はありましたが普通に生活出来るようになりましたし、飲んで楽になるならそれに越したことないと思いますよ🙌- 1月10日

退会ユーザー
結婚前ですが、診断されました。ストレスを感じた時に急に胸の痛み、息苦しさ、食欲不振や震え、めまいなどがありました。1年間外に出られず、一人暮らしだったので引きこもってました。
1年経った頃これじゃダメだと思い切って私のことを知っている人がいない他県に行き、一からやり直して復活しました。
-
neneたん
胸の痛みありますね。
これじゃ駄目だと思い、仕事を探そうと思ってるのですが頭痛が酷いのと、めまいで不安で中々実行に移せないんです…薬は飲んでいましたか?- 1月10日

退会ユーザー
高校生のときに自律神経失調症と適応障害を診断されました。
頭痛めまいいらつき
言い出したらキリがないくらい毎日ずっとモヤモヤイライラして、どこに吐き出せばいいかも分からず過ごしていました。
理由が母親だったので高校卒業と同時に家を出て一人暮らし、社会人になりました。
家を出てから1年たたないくらいで病院、薬に頼らず生活出来るようになりました。
ただ、母から連絡来た時はいろいろ思い出し今でもしんどくなることはあります。
吐き出す場所はありますか?
1人で抱え込まず頼れる人に頼ってくださいね。
-
neneたん
高校生の頃からも出る病気なんですね!
確かに色んな嫌だった事を思い出すとイライラしてしまいます。
頭痛は良くなりましたか?
何せ頭痛が酷くて…
吐き出す場所、聞いてくれる友達数人に言いまくってます。
ただ、症状は理解してないと思いますが、言うだけでも気分的に全然違いますよね。- 1月10日
-
退会ユーザー
頭痛は治ってません。
ですが当時は毎日だったのでマシにはなったかと!!
そうですね。あたしは周りにも言えてなかったので。言っても分かってもらえないと思ってしまって1人で抱えてました。
なので酷くなったんでしょうね!- 1月10日
-
neneたん
辛かったですね…
頭痛は私の場合、毎日何回も鎮痛剤飲んでます。
薬に頼ってはいけないとは思ってるけど、飲まないといられないんですよね…
また再発したら友達に愚痴って下さい!
今、妊娠中でしょうから無理せず旦那さんに甘えて再発しないように頑張りましょうね!
私は今、真っ只中ですが気合いで頑張らります!- 1月10日
neneたん
完治までにどの位時間かかりましたか?
ほぼ、寝たきりです…
何もする気が起きなくイラダチと焦りばかりで。無理は駄目ですよね。
薬は出されましたか?
もし出されてたら効きましたか?
退会ユーザー
私は最初の方自律神経失調症と言われたことに対して納得できず半年ほど1人でなんとかしようと思って、無理に頑張ってたので治りが遅かったかなぁって思います。周りのしっかり頼れる人を頼って精神科にも通って出された薬もしっかり飲んで自分を休めることに集中したら治るのに半年もかからなかったと思います。少し余裕持ってるようになって職場も変えたら新しくまた人生がスタートしたみたいでした。私も寝たきりで、考えれば考えるほど焦って苛立っての繰り返し....気持ちはわかりますよ。薬は効いたのか、と聞かれたら正直気持ち次第かなって思います。私は薬があったら落ち着いた面もあったので!
neneたん
励ましになりした!
ありがとございます。これは、なった人じゃないと分からないですよね。
シングルマザーだから色々な面で焦って苛立ってです。
少し休養して、気休めでも、薬飲んで頑張ります。