
現在妊娠8週4日の初マタです。妊娠前から6年間フラダンスやタヒチアンダンスを楽しんでいましたが、安定したら再開したいと考えています。妊娦のフラは可能でしょうか?安定期にマイペースでできますか?
今8週4日の初マタです!
妊娠前からフラダンスとタヒチアンダンスを6年ほどしていますが、妊娠発覚後はとりあえず休んでいます。
激しいタヒチアンダンスは無理かもしれませんが、長年しているフラダンスだけでもやりたいなという気持ちがつよいです!
お仲間とも話をしたりが楽しいし、生活の一部といってもいいくらいでしたので。。。
安定したら復帰したいのですが、妊婦のフラはダメですかね?
安定期にマイペースでやる分には問題ないですかね?
- まっつぁん(6歳, 9歳)

ひなぶー
安定期入って産院の先生からokでたら大丈夫だと思いますよ〜♪
マタニティー・フラとかありますし(^o^)
私もベリーダンスやっていたので今も無理せずにやってますよ♪
気持ちのリフレッシュにもなるし、マイナートラブルも防げるので一石二鳥だと思いますヽ(゚∀゚)ノ

肋骨ボンバー☆神
それは主治医の先生に聞いた方が良いと思いますよ。
何かあったら怖いですし、ここで迂闊に大丈夫ですよ♪とは言えませんので(^_^;)

mai0405
私は小さい頃からずっとクラシックバレエを続けてきました(*´∀`*)
妊娠発覚後、つわりもなかったせいか、ジャンプや激しい動きはひかえ、休み休みではありますがレッスン続けて9か月まできました(^-^)
体調や個人差はあると思いますが、6年ほどしていると体の動かし方や力の抜き方もわかっていると思うので安定期入ってからなら大丈夫なのではないでしょうか?
もちろん、お腹が張ったりだとか先生の考えもあると思うので聞いてみることも必要だとは思います。
もう一人の体ではないので、何かあっても自己責任となってしまいますが…m(__)m

退会ユーザー
私はマタニティフラ・ヨガやってましたよ~!
適度な運動とリフレッシュになるので先生に聞いてみてOKが出ればむしろやった方が良いと思います(^^)

ローヤルゼリー入りはちみつ
まだ8週目なので、今から安定期に入るまでの経過が順調かどうかにもよると思いますよ。
安定期に入ってから、それまでの経過がよければ、お医者さんがオッケーと言われるかもしれませんね。
私は、安定期に入るまでに出血したことがあったので、安定期に入ってからも、ヨガや妊婦さん用の運動なら良いよと言われてます。

まっつぁん
ありがとうございます!
安定期に入ったらDr.にきいてみます!

まっつぁん
ありがとうございます(*^_^*)
自己判断は危険ですもんね〜
1人の体じゃないし、Dr.に相談してみます!

まっつぁん
ありがとうございます!
長年やってるので力の抜き方とかもだいたいセーブしながらできるとはおもいますが、Dr.に相談してからにします!

まっつぁん
ありがとうございます!
ストレス発散にもなるし、Dr.からオッケーでたらやります!

まっつぁん
ありがとうございます!
まだまだ初期だから気をつけて、順調そうだったらDr.にきいて再開できたらいいなと思います!
コメント