※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hairy
子育て・グッズ

11ヶ月の娘が夜泣きをするので、夫が録画した子ども番組を見せて泣き止ませようとするが、指摘すると不機嫌になる。その対応にイライラしています。

こんばんは。
現在11ヶ月の娘がいます。最近夜泣きをするようになりましたが、しばらく様子をみているとそのまま寝ることが多いので大抵ほっといてます。しかし、夫は可哀想と感じるのか泣くと抱っこしあやしてくれますが、わりとすぐに諦めます。そして夜中にも関わらず録画してある子ども番組を見せてしまうのです。
そりゃ目覚めますから泣き止みますが…
これを指摘すると不機嫌になりますし、彼なりに夜泣きに強力しているつもりなのでしょう。
イライラします…
ほぼ愚痴です。すいません…

コメント

RIOママ

そうですね〜^_^;
なるべく抱っこもせずにそのまま眠りについて欲しいですね!
テレビは最終手段で使ったことありましたが、結局その後が大変ですもんね(−_−;)
旦那様には、病院に相談したらなるべくトントンして寝かせましょうとアドバイスされた〜とか言ってみたらどうですか?

  • hairy

    hairy

    結局あの後目が冴えてしまい寝かしつけに苦労しました😞
    そうですね、病院の言うことなら聞きそうですね。言ってみます。ありがとうございました。

    • 2月1日