※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*こはるんママ*
雑談・つぶやき

旦那帰宅のときに子供と寝てると腹立つらしい。寝てる暇あるなら家のこ…

旦那帰宅のときに子供と寝てると腹立つらしい。寝てる暇あるなら家のこともっとやれと。細切れ睡眠で子供と寝てしまう...ご飯支度、ゴミ出し、風呂、育児、旦那の趣味を邪魔しないように子供見ててもらうこともほぼほぼない。掃除が出来てないだけでダラ奥と言われるのがむかつく。皿の1枚だってあんたに洗わせたことないじゃん。仕事以外なんもしてないじゃん。仕事してんのがそんなに偉いんか。

夫婦の時間よりも趣味優先。
sexレスでも改善しようともしない。
何でもかんでも、俺が!俺は!

好きだから色々頑張ったけど
なんかもう疲れた。。

2人目ほしかったけど
もう惨めだし卑屈になる。


つかれた。

コメント

Rino182

こはるんママさん偉すぎます!すごいです!
2ヶ月の子供育てながら家事も1人でやって素晴らしいです!
旦那さんにそんなこと言われるの嫌ですよね😢
良いアドバイスが出来なくてすみませんが…
読んでてこんなにも色々やってて素晴らしいと思ったのでコメントさせて頂きました(^^)

  • *こはるんママ*

    *こはるんママ*

    コメントありがとうございます( ; _ ; )なんかうるっときました。。
    旦那に褒められたくてやってるわけじゃないって思いつつもダラけてると言われたのがきつかったです。。掃除が隅々まで出来てないからってことで帰宅時眠ってしまっていると腹が立つそうです:(´◦ω◦`):産前産後で、あれ?旦那ってこんな思いやりないひとだっけ?って産後クライシスまっしぐらです←

    夫婦生活や夫婦の会話の時間より趣味のパソコンが大事みたいでぶっ壊してやりたくなりますw

    旦那とそっくりな顔の娘だけど
    娘見てると癒されるのが救いです(´•ω•`)

    コメント本当に嬉しかったです。
    ありがとう( ; _ ; )

    • 2月1日
Rino182

ダラけてるって言われるのは嫌ですよね😢
でもあともう少しで子供が楽になるから1日の時間にかなり余裕が出来ます(^^)
家事を全部やる時間も子供と一緒に昼寝するまったり時間だってあります笑
娘さんもっともっと可愛くなってさらに癒しになりますよ〜😍

  • *こはるんママ*

    *こはるんママ*


    めっちゃ嫌でした( ; _ ; )

    じゃあ、同じクオリティであんたは出来んのか?ってなりましたもんw

    はい(´ω`)娘の成長を楽しみに家のこと頑張ろうとおもいます!

    • 2月1日