※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ス
妊娠・出産

完母の方がダイエットは控えるべきですか?体重が減らない悩みがあります。どうすれば体重が減るでしょうか?

完母の場合ダイエットはしてはいけないのでしょうか?
14キロ太ってあと半分は落ちましたがあと半分落ちません。。
ちなみにまだ10代で若いからすぐ戻るよ〜って言われてたんですけど痩せるとゆーより逆に太りました。
どうしたら体重減りますか、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳がしっかり出て栄養が偏らなければいいんじゃないですか?極力食事制限はしない方がいいと思いますが、、、踏み台昇降オススメですよ。

はじめてのママリ

同じく生後3ヶ月です

母乳作らなきゃ
いけないからたくさん食べてます
まだ3ヶ月だから
気にしなくていいんで
ないんですかね??

とっちゃん

初産婦の完母はすぐ体重減るって言いますよね☺️私も初産婦で完母ですが妊娠前より痩せましたよ!ただ最近は育児にも慣れて余裕ができて爆食になったのと、妊婦時に我慢していた甘い物を食べまくって太りました(笑)そろそろダイエットしないとやばいと思ってます(笑)ストレスにもなってはいけないので食べる物の制限としては量を少し減らすぐらいですが、どうしても子どもいたら早食いしちゃってそれも原因になってます😭とりあえず日中しっかり体動かすようにしてます!笑笑

a

いけなくはないですが、母乳の出が悪くなったりするので、白ご飯抜きとかはやめたほうがいいです!
完母にこだわってないのなら思い切って完ミに変えるのも手ですよ👌
おっぱい吸わせるとどうしても止まらないので、搾乳して母乳を少しずつ止めるしかないです。
私は1人目18で産みました!
母乳の出がもともと良くなくて2ヶ月間しかあげられませんでしたが、完ミしてから特に何しなくても元の体重より痩せました!
母乳が出る間は少しでも長くあげたほうが免疫つくので赤ちゃんにはいいですが、ある程度ママがしたいように育児するのが一番ですよ😊

二人娘

わたしも完母だったのですが、体重落ちませんでした💦
卒乳してからはむしろ太りました💦
今思えば母乳あげてるうちに、間食をやめておかゆや和食などのヘルシーな食事に変えておけばよかったと後悔しています💦
全く食べないのはダメですが、カロリーを減らす分には問題ないと思いますよ(^^)

もーじ

完母でした☺︎6ヶ月で10キロ戻りましたよー☺︎