※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃあ
家事・料理

私は料理が下手です。批判覚悟で質問しますが、料理本通りに作れないん…

私は料理が下手です。
批判覚悟で質問しますが、料理本通りに作れないんです。料理本の書いてある意味が分からなかったり、足りない食材があっても味が変わらなそうな程度なら無いまま料理しちゃうし、味見が面倒で出来たのをすぐ出しちゃいます。

得意料理もあり、作り慣れてる料理もあります。
同棲2年位、結婚して3年、平日は大体毎日作ってます。笑
つわり時期も吐き気に耐えながらも作ってました。作る気はあります。

夫からは、頭を使って料理しろ、味見は必ずしろ、と言われてるのですが一向に改善できないんです。

私自身、美味しいご飯屋さんとか興味なくてジャンクフード、ファストフード大好きです。濃い味付けが好きです。

子供の離乳食は簡単なので作れます。
子供のため、と思ったら作れるのに、夫と私の分は失敗ばかりします。笑
今更料理教室は、仕事をしてる兼業主婦なのて難しいです。

うまくいく秘訣?を教えてください。


コメント

まー

クラシルやDELISH KITCHENなどの動画で紹介してる料理アプリはどうですか?

  • にゃあ

    にゃあ

    ありがとうござます。動画紹介してるアプリ見てみます

    • 1月9日
メリ

書いてある意味がわからないっていうのは具体的にどういうことだったりしますか?
足りない食材あってもまぁどうにかなるものもあるので一概には言えませんが、下手と自覚しているのであれば、まずは料理本の通りに作る方がいいと思います。
基本の料理とかそういう本で、予めこの日はこれと決めておいて材料もきちんと揃えておく、味見はきちんとする。何日か同じ料理がローテーションでもいいなら、最初本を見てやったものを今度は本なしでやってみるとか、そうやって慣れていけばいいかなぁと
改善できないのは、どこかで、これで大丈夫でしょって思っているからだと思います。たとえ何かあっても大人だからと舐めてるのかなぁと
子供のはしっかりしないと何があるかわからないからちゃんとできるのではないでしょうか?

  • にゃあ

    にゃあ

    ありがとうござます。仰る通り、子供は何かあったら大変だから慎重に作り、大人用は舐めているのだと思います。

    例えば、
    1 野菜を切る
    2調味料を混ぜる

    と書いてあったら、1の中に2を入れるのかな?と思って入れてしまって、
    3 肉を炒め、1を混ぜて最後に2で調整する
    も書いてあって間違いに気づいたりしてました。
    メリさんへの返信を書いてて、あらかじめ、レシピを最後までちやんと目を通してから作れば良いんだなと今更気づきました。

    • 1月9日
  • メリ

    メリ

    そういうことなんですね!
    そうですね、レシピをまずは一通り読んでからと、あとは、食材や調味料もいざ料理する前から用意しておいて、再度レシピを確認しながら入れていく方がいいです。途中途中で調味料準備してたりするとそれだけで時間ロスですし、そこで上手くいかなくなることもあるので🤔
    追記もみましたが、調味料混ぜる時にささってやってしまってませんか?
    ささっとやるものもあるのですが、炒め物系ならしっかり全体を大きく混ぜた方がいいですよ!それで味見する時に、2箇所くらい食べてみるとかするといいかもしれません

    • 1月9日
  • にゃあ

    にゃあ

    ありがとうござます。途中途中で調味料準備してました。また、混ぜる時さっと適当に入れてました。全体を大きく混ぜたことがなく、ほんと適当だったので今夜からやってみます。
    色々とご教示頂きありがとうございました。書いてるうちに、何だか夫が不憫に思えてきました😹

    • 1月9日
  • メリ

    メリ

    途中途中だと、工程もわからなくなったりするので、最初から用意するのがオススメです😊
    グッドアンサーありがとうございます!
    厳しいこといってすみませんでした💦

    お仕事もあって大変かと思いますが、基本さえ出来てしまえばあとは出来ると思うので、慣れるまでは頑張ってください!

    • 1月9日
ひまわり

まずは味見をするということを徹底してみることから始めてみてはどうですか?😅

  • にゃあ

    にゃあ

    やっぱり味見ですよね…

    • 1月9日
のこ

料理本の通りにやる、無い材料を自分で考えて代用はしない、大さじ小さじなどの計量は守る、とかですかね🤔

分からない用語があれば調べるのも必要だと思います。

クックパッドのレシピはつくれぽが1000以上あるやつで、作業工程を写真つきで細かく書いてあるやつにするといいと思います。

無理ならCookDo使えばいいと思います!CookDoの箱通りに作って、何か足したりはしなければ美味しく仕上がるはずです😌💕

  • にゃあ

    にゃあ

    ありがとうござます。分からない用語というより、
    下味用の調味料を☆
    後入れ用の調味料を★で表記してるようなのが途中でどれを入れたら良いか分からなくなったり、工程が分からなくなります。
    工程が分かりやすいものや、クックドゥのようなのは作れます🙂

    • 1月9日
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

料理本を頼りにするよりは、今ある食材で作れるものをクックパッドで検索してから作るものを決めるとかにしてもダメですか?

あとは味見は数秒のことなので徹底するとかですかね。。

  • にゃあ

    にゃあ

    今ある食材を選んで作るようにしてるのですが、忘れっぽくて、昨日食べちっちゃった食材が残ってると勘違いして作り始めてしまって後戻りが出来なかったり、調味料途中て切らしたりと…😹
    味見ですよね…

    • 1月9日
m

料理本の通りに作る事から始めるべきかと思います。
意味が分からなければ調べる、足りない材料を自己判断しない、味見をするを徹底してみてはいかがですか?
私の知人にも同じ方がいますが、きっちり計ってレシピ通りに作る!これを守れば失敗せずに出来ていましたよ。

  • にゃあ

    にゃあ

    ご回答ありがとうござます。単語の意味がわからないというより、作る工程が途中でわからなくなるので、動画レシピアプリなど産後にすることにしました。
    また、味見をするようにします

    • 1月9日
みー

秘訣というか、本当に改善したいのなら
面倒くさがらずに味見はしたほうがいいし、料理本通りに調味料の分量を計って作ることをするべきなのかなと思います。
足りない食材とかは仕方ないので
無くても支障がなければ入れなくてもいいし、私は家にあるものでこれ代わりに使おうって感じで違う野菜入れたりします!
料理が面倒なのは分かります!!!!
でも、作る以上面倒でもやることはやらないと上手くなるものもならないと思いますよ?

  • にゃあ

    にゃあ

    ありがとうござます。仰る通りです。
    何回も料理してたらそのうち慣れて改善されてくるだろうと思い今までいろんなことを怠っていました。
    調味料は量はきちんと計れているのに鍋への入れ方が ささっと適当だったり、ちゃんと混ざってないし、料理工程わあらかじめ確認しないまま作り始めて作り間違えてました。
    これからは動画レシピアプリを参考にするか、料理本はレシピを最後まで目を通してから作るようにして、味見は何箇所かしようと思います

    • 1月9日
11uta

わたしも料理本って苦手です!
というか、説明書なんかもすっごく苦手です💦
そういうのってやたらと日本語難しかったりして…
わたしはデリッシュキッチン使ったりしてますよ!動画付きなのでわかりやすいです!
あとは、味見も徹底したり調味料が大体どんな味なのか覚えちゃうと目分量で美味しくできたりもします!

  • にゃあ

    にゃあ

    そうなんです、料理本の説明がわからなくなるんです!😹
    動画レシピアプリを参考にします!

    • 1月9日
にゃあ

たくさんの回答ありがとうございました。
調味料を正確に測る、動画レシピを参考にするか、料理本は最後まで目を通してから作る工程を理解してから作り始める、最後に味見することにします

deleted user

味見で調整ですかね😭私も下手です
家族が料理出来るので…出来るようになりたいですね

  • にゃあ

    にゃあ

    うちも夫が料理上手です…。できるようになりたいです

    • 1月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    砂糖、塩間違えなきゃ良いそうです💦

    • 1月9日